正義とは何だろうか

色々考えているが答えは出ない

すぐに答えが出るようなら苦労はしないが

消化不良という事態だが今の自分の心のままに進もう

答えはいずれで出ると思う

それが正しいかどうかは判らんが



僕たちの独立戦争  第九十話
著 EFF


「コウちゃん、あまり状況は良くないぞ」

ミスマル・コウイチロウの執務室で参謀のムネタケ・ヨシサダは分析した状況を報告する。

「まず月の戦力がハッキリしない……推定では約二千という数だが確認は出来ていない。

 一重、二重の防衛ラインを構築された状況では威力偵察も上手くいかん」

「う〜む……実数が不明というのは困るな。

 ヨッちゃんはどの程度だと考えている?」

「……三千は確実だと思うよ」

「数では五分か」

「数は同じでも戦闘力ではこちらが不利だぞ。威力こそ小さいがグラビティーブラスト搭載艦だからな。

 それに機動兵器もある……エステ2はまだ試作段階だから、戦場に出すのは難しいぞ」

ネルガルとの共同開発中の機体、エステバリス2は試作段階の為に実戦に出すのはまだ早いと報告が上がっている。

「仕方あるまい……間に合わないのならある物で戦うしかないな。

 ユキカゼもある事だし、二隻あれば合わせる事で連射も可能だ。砲撃に関してはそれなりに結果が出せるだろう」

「あ〜、その事なんだが……」

コウイチロウの意見にヨシサダが困った顔で話してくる。

「ユキカゼだが……少々困った事になったんだ」

「ん? 相転移エンジンにトラブルでもあったのか?」

「いや、それが……ドーソンがな」

「……またか」

言い難そうにするヨシサダにコウイチロウは何があったのか大体の予想がついたようだ。

「旗艦にすると言ってきた……チュンは好きにしろと匙を投げたぞ。

 子供の我侭には付き合いきれないそうだ」

チュン、ソレントの両名の部隊は地球で待機任務に回された……明らかに左遷という訳ではないが前線に出る事はない。

両部隊とも損害の大きさもあるがドーソンに対する反感が非常に強くなっている事は明白だった。

ドーソンは関与してないと言っているが第一次火星会戦前の人員の動きを見れば間違いなく関与したと誰もが思っている。

あらかさまに自分の子飼いの部下だけを引き上げさせたのだ……信じられる訳がなかった。

その為に二人の部下達はドーソンと上層部に対して批判的な意見を出している。

二人も同じ考えなので部下達の行動には特に叱責する訳でもなく……黙認している状態だ。

連合軍内部は司令官に対する不信の渦が渦巻いている。

下士官や前線から帰還した士官は誰もが今の上層部に敬意を持つ事もなく、疑いの眼差しで見ている。

「チュン提督も嫌がらせはしているようだがな。

 経験を積んだオペレーターは全員引き抜く事を条件に移譲しても良いと言ったそうだ」

「呑んだのか?」

「ああ、苦々しい顔で呑んだそうだ。

 強権発動させてみろ、間違いなくアフリカが噛み付いてくるから」

戦力不足で拮抗状態のアフリカはオセアニア、欧州からの支援で持ち直した経緯がある。

完全に無人機を掃討するには戦力があればあるだけ助かるのだ。

自分ひとり戦力を集中させようとする行為を認める事はしない……揉めれば必ず介入してくるだろうと二人は考える。

そういう事態になればオセアニアも欧州も追従してくる。

ドーソンにとっては避けたい状況だろう。内心、忸怩たる気持ちで受け入れたのだろう。

「それとな、ウエムラがネルガルに厄介事を持ち込んだそうだ。

 ナデシコ級3番艦……カキツバタだったか、どこで聞きつけたか知らんが受け渡しを通告してきたらしい」

「正気か? まだ建造中で艤装も試験運転もしてない戦艦を実戦に出すなど」

コウイチロウが聞いた報告ではカキツバタは外装以外の部分は完成し、これから機動実験に移る予定だった筈だ。

ドック艦コスモスとは違う設計で建造されたから不具合を確かめる必要があるのだ。

「ああ、ネルガルも同じように注意したんだが……聞く耳持たんそうだった。

 まあ、金を出せば引き渡しても良いが技術者は同行させんと言っている」

「無理もないだろう。不具合が起きる可能性を秘めて最前線に出すなど死ぬ気かと聞きたくなる。

 社員にそんな危ない真似をさせる訳にはいかんだろう」

ネルガルの言い分はもっともな話だとコウイチロウは話す。

企業の人間と軍人とは心構えも覚悟も別物であり、最前線に行かせるのは不味いと考えている。

「一応、予算は確保できるが……どうする?」

「出すしかないだろう。今、強引な事をされてネルガルとややこしい関係にはなりたくない」

「……分かった。じゃあ、交渉に入るぞ」

「ああ。面倒掛けるな、ヨッちゃん」

「了解……だが、ウエムラは自覚してるのだろうか、相転移艦を旗艦にする危険性を?」

「分からんが、教えても無駄かもしれん。

 今の状況で奴が生き残るには勝つしかないからな」

反戦の機運が高まる状況で強硬的な意見を出し続けていたウエムラの立場は非常に不味いものだった。

「奴もドーソンと同じで戦場で結果を出して流れを変えるしか方法はないんだろう」

「そうだったな」

「問題は……火星がどう動くかだ。

 間もなく回答期限が来る。

 彼らに軍事行動を決意されると非常に不味いぞ」

「それもあったな」

ヨシサダはため息を吐いて軍と政府の失策で離反した火星が動く可能性を考える。

「……ヨッちゃん」

「どうかしたのか? コウちゃん」

「火星が軍事行動を行った場合はヨッちゃんは私とは別行動をしてくれ」

「何故だ?」

「私は十年前、火星のクーデター事件の真相を知っていて黙認したんだ。

 火星は私を赦しはしないだろう……身から出た錆という奴だよ」

自嘲気味に話すコウイチロウにヨシサダは、

「あれは仕方ないだろう……コウちゃん一人の責任ではないぞ」

弁護するように過去を振り返って告げる。

「あのまま進めば、火星は間違いなく反発して流血は避けられん。

 それにクーデター事件はコウちゃんが直接は関与してないだろう」

ヨシサダはクーデター事件が地球側が意図的に行った内政干渉だと考えている。

火星の独立の機運を下げる為に已む無くした事だと考え、犠牲になった民間人の夫婦には悪い事をしたと思っていた。

コウイチロウがその事を知って黙認したとしても間違いではないと感じているのだ。

「違うんだ……あのクーデター事件はもう一つ別の目的があったんだ。

 火星の独立を下火にするのと同じくらい重要な意味を持つ目的が隠されていたんだ」

「なんだって!? ……まさか、科学者夫妻暗殺が主目的というのか?」

ヨシサダは偶然、科学者夫妻がその場に居た為に巻き込まれたと考えていた。

「では、最初から彼らを暗殺する事が目的だったのか?」

「そうだ……この事件はある企業から持ちかけられた一件に軍が独自の演出を加えたんだ」

「だが、それでもコウちゃんが黙認した事は正しいと思うぞ。

 火星の独立はあの段階で起きれば間違いなく一方的な虐殺になりかねなかった」

その頃の火星には軍はなく、守備隊も数は少なかったのだ。

治安維持の名目で蜂起した市民と衝突すれば一方的な攻撃になって、泥沼になる可能性が高かった。

そして一番重要なのはネメシスがその時点で存在していたかもしれない事だった。

もし存在していれば間違いなく発動されていた可能性が高い。

火星全土に核の火が落ちていたという最悪の事態も考えられるのだ。

「あの二人は私の友人だったんだ。

 私はあの二人を誘き出す為の餌にされたんだよ。

 後で知ったとはいえ、火星が私を出世の為に友人を生け贄に差し出したと考えてもおかしくないだろう」

「そんな事情があったとは……」

コウイチロウがそんな卑劣な事をする人物ではない事をヨシサダは知っている。

コウイチロウを知らぬ者には彼の人柄を知る術はなく、事件の内容を聞けば友人を殺されても黙認する卑怯者と考えるかも。

そして、もし火星が卑劣な人物として誘導すればコウイチロウの立場は非常に危うくなる。

コウイチロウの潔白を証明するには火星のクーデター事件の真相を明らかにするしかないのだ。

それは地球が犯した罪を公表する事になり、火星からの反発、もしくはその先の軍事行動というリスクが生じる。

(火星に知られると不味いぞ……どちらを知っても大義名分を与える事になりかねない。

 地球に対する悪感情だけが先行していく。和平をこちらが持ちかけても聞いてくれるだろうか?)

「火星は全て知った上で行動している可能性がある……戦場に私が出ればどうなるか分かるだろう。

 私が狙われるのは仕方がない。だが、何も知らぬ将兵を巻き込むのはダメだ」

コウイチロウの声に力はなく、疲れた響きがあった。

「やれやれ、それでも俺とコウちゃんは同じ釜の飯を食った仲間だろ。

 軍人は何時死んだっておかしくないんだ……死ぬ時は一緒に死のうや。

 黙認した以上は俺も同罪だからな」

「……すまん」

「気にするな、コウちゃん。

 幸いにも息子も自分で歩き始めた……それに動くとは限らん。

 何れ、真相を公表して謝罪する事にしよう」

ヨシサダの意見にコウイチロウは頷く。幾分、顔に生気が戻ったようだ。

「どちらにしても体質の改善は必至だな。

 こういう人の道から外れるような事ばかりしていると連合が瓦解しかねない」

「ヨッちゃんの言う通りだよ。信じられなくなった政府など世界を危険な方向に進ませるだけだ」

二人は間違った方向から正しき方向に修正しようと考えて話し合う。

まずは月を取り戻し、地球の安全を確保する。そして対話への道を作る事だと考える。

だが、その考え自体が間違いだと気付かない……木連も火星も地球に対する信用は既に崩壊しているのだ。

軍事行動よりも対話を始めるべきだが、軍人であるが故に戦う事を優先してしまう。

この状況下で対話をするのは不都合があるかもしれない。

だけど……軍を動かしても木連は意固地になり、火星もまた地球の傲慢さを嫌うのだ。

まず謝罪をするべきなのに、剣を振るおうとする軍人の性かもしれない点が不運だったのだろう。

――連合軍による月奪還作戦が始まろうとしていた。


―――ピースランド王宮―――


「明日、火星に帰還する事になりました……お父様、お母様とはしばらく会えなくなります」

ルリが二人に会いに来てきちんと自分の口から話している。

人伝ではダメだとアクアが言ったので会いに来たのだがそれは間違いではなかったと感じている。

話す事で自分の事を心配するように二人は見つめているのだ。

自分を大切に思ってくれる……そう思うと嬉しいと感じる反面、大事に思ってくれる二人と離れる事に一抹の寂しさがある。

「ちょっと会えないのは……寂しいですね」

自分の気持ちを正直に口にする……その意味を少し理解したルリ。

言葉にして相手に気持ちを伝えるという大切な事を知っていく……当たり前の事だが今までそれを教える人がいなかった。

クロノとアクアと出会い、ルリもまた日々成長しているのだと二人は嬉しく感じていた。

「ふむ、今生の別れではないが寂しいのは私達もだ。

 何かあっても場所が場所だけにすぐには動けないから健康には十分注意するのだぞ」

「アクア殿も居るし、可愛い妹さんやマリーさんもいるので大丈夫だと思いますが何かあったらすぐに連絡するのですよ。

 生まれはどうあれ……貴女は私達の大事な娘です。色々制約はありますが何時でも力になりますから頼りなさい」

「うむ、ルリが王女という立場が好きじゃないというのは承知している。

 だが使えると判断したのなら……自由に使うといい。親の脛を齧るのは子供の権利だからな」

「ダメですよ、お父様。そんな事を言われると乱用するかもしません。

 お父様やお母様に迷惑を掛ける気はありません」

困った顔で我侭を言ったらどうするのですかとルリは言う。

「これでも一国の王だぞ。人を見る目はある……お前が我侭を言って困らせるような子ではないと知っている。

 まあ、親としては可愛い娘の我侭なら幾らでも聞いてもいいんだが」

「そうですよ、幾らでも甘えてくれて構わないのですよ」

遠慮は無用だと両親は言う。

「今度会う時はルリの彼氏としてジュール殿を紹介して下さいね。

 舞踏会で態々自分の正体を公にする大胆な方です……その意味は分かりますね?」

「……私を守る為ですか」

「そうだ、お前よりも自分を狙うように仕向けたのかもしれん。

 中々大胆な事をする青年だな」

「……私は頼りにならないんでしょうか?

 姉さんも兄さんも何時も私を守ろうとする……私は弱く見えるのでしょうか?」

俯いて悔しそうにルリは二人に話す。ルリ自身、守られてばかりでいるのは心苦しいのだ。

「そうかもしれませんね」

アセリアの声にルリはビクリと身体を震わせ始める。目には涙が滲み始めているルリを優しく抱きしめて諭すように話す。

「今は守られるという状況なのは仕方がない事なの。

 貴女は大人じゃないの……まだ小さな子供なのよ。

 だから、我慢しろとは言いませんが何が出来て、何が出来ないかを見極めて出来る範囲内で頑張りなさい。

 今のルリの手に持てるものは少ないけど、これからたくさんの荷物を持てるようになります。

 皆さんはその時を待っています……今は力を付ける準備をしっかりとするのよ」

「姉さんも同じ事を言います……焦ってもいい結果は出ないと」

「そうですよ、昨日よりも今日、今日よりも明日というように着実に力を得て歩いて行けばいいの。

 二人はルリを信じて待っているから期待に応えるように」

「……はい、お母様」

(男親というものはこんな物かもしれんが少し寂しいな)

二人の会話に聞きながら母と娘が仲良くするのは良い事だと国王陛下は考えている。

(この子は自分達が思っている以上に大人になろうと急いでいる。

 もっとゆっくり歩けば良いと思うのに急ごうとする……それだけ家族を大切に思っているのだな)

姉としての自覚が出ているのだろうと考えると一抹の寂しさが胸中に湧き上がる。

(甘える娘というシチュエーションはないかもしれんな……少し残念だよ)

「ルリ、お前に話しておかねばならない事がある」

そう前置きして国王は真剣な表情でルリを見つめる。

「お前が望んだ訳ではないがマシンチャイルド……IFS強化体質者として誕生してしまった。

 周囲の者はどうしてもその点をまず最初に見てしまうだろう。これはどうやっても変える事が出来ない事柄になる。

 偏見や差別、蔑むように見られる事はどうしても付き纏う」

「……そうですね」

ルリ自身もこの事は避けられないと思っているようだった。

「この国も今でこそ一目置かれるようになったが私の曽祖父やその父親の時代は侮られる事もあったのだ」

中立国として独自の軍隊を最低限しか配置していないピースランド。

経済というカードを得る事で国を守るという選択を選ぶまでの道のりは険しいものがあった。

「お前も一から始めなければならないだろう。

 悔しい思いをする時もあるが、苦難を乗り越えて行く事で強くなれるのだ。

 誰も最初から強くはない……諦めず、どん底から這い上がる者こそ真の強者という者だ。

 成功する者という者は才能がある事は当然だが、努力して自分を鍛えあげた者だけが一握りの成功を手にする。

 お前は私達の血を受け継いでいるから才能はあるだろう……後は努力するだけだ。

 焦る事なく、一歩ずつ足跡を刻んで行くがいい」

ピースランド国王として、父親として、ルリに励むように言う。

「……はい、お父様」

父親の言葉を大切に憶えておこうとルリは思う。

この後、ジェイクに案内してもらってルリは挨拶回りを行う。

マシンチャイルドである自分を問題なく受け入れる事が出来たのは臣下の人達の様々な苦労があったからと思ったのだ。

何も出来ないかもしれないが、せめてお礼だけはしておこうと考えて行動するルリ。

そんな気配りを誰もが好意的に受け入れている。

ルリ自身は気付かなかったが、この一件で国内でのルリの人気は更に上昇する。

クロノとアクアが万が一と考えたルリの後ろ盾は確実に出来つつあった。


―――木連 市民船しんげつ―――


「よし、予定通り進軍する。

 目標、れいげつ! 我らに熱き血潮の勝利を!」

月臣の号令に艦隊が動き出して進軍を開始する。

強硬派は戦力の九割をれいげつに集中させて制圧する決断を選択した。

一個艦隊がきちんと隊列を整えて進軍する様子に月臣は勝利を確信して笑みを浮かべている。


だが、その動きを冷めた目で見ている人物がいた。

「ふん、この程度で勝てると思うのか……随分、舐められたものよ」

小惑星の影から監視していた北辰は強襲してみたいという誘惑を抑えていた。

自陣だと安心しているのか、索敵が不十分で戦場に赴く覚悟が出来ていないと考えていたのだ。

自身の穏行が優れているという油断は北辰にはない。戦場に油断を持ち込むことは死を意味すると知っているのだ。

強硬派が自分に気付かないというのは油断していると思っている。

「今なら一撃で仕留める事が出来るな」

旗艦が何処にあるのか、一目で分かる……先陣を切るのが自分の役目だと勘違いしている愚か者がいるのだ。

「上に立つ者が先陣を切るというのはどれ程危険な事か知っておらんのだろう」

血気盛んなのは良いだろうが大将が軽々しく動くのは甘いとしか言い様がなかった。

月臣は旧木連の戦術に従って戦場に出る心算なのだろう。

「くくくっ、大将が自軍の指揮を取らずに勝てると考える……無様よな」

戦場を、命のやり取りを知らぬ、甘い男のする事だと月臣の甘さを嘲笑う北辰。

『隊長、強襲しませんか?

 なんだか隙だらけに見えるんですが』

「残念だが本陣に篭られると時間が掛かる」

『誘き出すんですね』

「そうだ、出来る限り遠ざけるのが我らの目的よ」

『了解、では本陣へ敵艦隊の構成を随時送信します』

「うむ、雷閃よ……出番はまもなくだ。ぬかるなよ」

『俺は甘ちゃんじゃないですよ』

「そうであったな」

『この命、簡単に捨てる気はないですよ。

 生き抜いて見届ける心算です』

力強く告げる雷閃に一皮剥けたかと北辰は考える。

(こやつも成長している。だが、この程度で満足されても困るがな)

一人でも多くの戦士を育てる……それも自分の使命かと北辰は思う時がある。

閣下も次世代の育成を考える以上、自分もと思っているのだ。

(もっともそう簡単に我を超えさせる気はないが。

 いかんな、つくづく自分は敵を欲している……度し難い性だな)

強い敵を求める感情に苦笑する北辰。

月臣率いる艦隊は悠然と進軍している。

まもなく、強硬派と和平派の決戦の幕が開く……その結末はまだ見えない。


北辰からの第一報を受けて、秋山は指揮する艦隊を月臣の艦隊と遭遇する進路に変更する。

「さて、態と負けるという演技をしないとな」

「艦長、どうしてもするんですか?」

副官の高杉は頭では理解しているが、感情では納得できないという複雑な心境で問う。

「短期決戦でないと地球との決戦が出来んからな。

 どうしても向こうの戦力を引き摺りださないと不味いのさ。

 で、三郎太。新型の操縦は完璧になったか?」

「当然っすよ。ですが……IFSって便利ですね」

「火星はそれが標準装備だぞ。

 地球は何故か知らんが使いたがらないというおかしな連中だ。

 なに考えてんだかな」

秋山にすれば便利で使える物を有効に活用するという気持ちがある。

便利な物を使わないという地球の考えは正直理解できない。

「自分にも理解出来ません……余裕って奴なんですかね」

「だとすれば、俺たちは地球に舐められているのかもな」

「ふざけた連中ですよ。月が陥落し、自分達の頭に火が点き始めているというのに余裕を見せるとは」

「そうだな。その余裕の面を剥がして、顔を真っ青にしてみたいもんだよ」

「いいですね、艦長。自分も参加したいっす」

「その為にはこの戦いを終わらせんとな。

 残念ながら木連は尻に火が点いた状態で戦えるほど余裕がない。きっちり片をつけんと何も出来んから」

「ったく、元老院の爺様達は碌な事しませんね」

苛立ちを込めて三郎太が話す。こんな事をしている場合ではないのだ……月に増援を送らないと不味いというのに。

「高木さん、大丈夫でしょうか?」

孤立した状況で戦わねばならない高木を心配する三郎太。

「信じるしかないな……高木さんは簡単に死ぬようなタマじゃない。

 逆に俺達が心配していると聞いて怒鳴るかも……人の心配するより自分の事をしっかりしろと」

「……かもしれませんね」

案ずるなという秋山の意見に三郎太もその光景を浮かべて苦笑する。

高木という人物を知る者は間違いなくそう言うだろうと考えて。

「勝つ為の算段は出来ている……後は実行するだけだが同士討ちというのは嫌なもんだ」

「……そうっすね。月臣少佐ももう少し考えて欲しかった。

 何が悲しくて同胞を討たねばならんのかと言いたいですよ――っと、すいません言い過ぎました」

「状況が読めなかった愚かな男という事にしておけ、三郎太。

 目先の勝利しかあいつには見えなかったんだ。

 月を陥落させた程度で勝てるようなら、とうに閣下がこの戦争を終わらせている」

三郎太が言い過ぎたかと思い、謝罪するが秋山は平然としている。

二人の関係を知る者は平然とする秋山を見て、冷たい人、もしくは耐えているのだという意見に二分している。

秋山自身は状況を正確に把握しているが故に月臣の暴走を苦々しく考えている。

(俺が木連人の思考から外れたのか、あいつが意固地になっているのか……どっちもどっちか)

アニメのような正義はないのだと知ってしまった秋山。

アニメのように正義が勝つという考えを持つ月臣。

両雄が衝突するのは必然だったのかもしれない。

「三郎太……お前がゲキガンガーを見るのは構わん。だがゲキガンガーの正義を戦場には持ち込むなよ。

 彼等は同胞である地球人は殺していない……キョアック星人という異星人を倒してきたんだ。

 俺達のように同士討ちなんて無様な事はしていない。

 そしてこれが現実という虚構ではない本当の世界というもんだな」

「ですが、正義は一つでは!」

三郎太が反論するように声を上げる。

「そう簡単に割り切れれば誰も苦労せんぞ、三郎太。

 地球には地球の、火星には火星の、そして木連には木連の正義というものがある。

 お前には火星に住んでいた者が悪だと言い切れる根拠でもあるのか?

 彼らは何も知らずにただ毎日を生きていた。それを俺達がぶち壊したんだ。

 火星人から見れば、俺達のほうがキョアック星人に見えるとは思わんか?」

三郎太を諭す訳でもなく、ただ火星人の視点というものを話して問う。

「そ、それは……」

「ある日、俺達の前に古代火星人が帰還する。

 そして遺跡の返還と遺跡より産み出した物を返せといったらどうする?」

「そ、そんなの返せと言われても返せるものじゃないですよ」

「ではどうする?、向こうがやる気なら戦争が勃発するな。

 俺達から見れば向こうは理不尽な要求をする存在だが、向こうから見れば俺達は盗人みたいなものだ。

 これも見方を変えるという事象から出る見解の相違だ……極論だと思うがな」

「まあ、ありえない話だと思いますが」

困惑しながら三郎太は聞いていた。それぞれの視点というものを言われて迷いが生じているようだ。

「正義と正義が衝突しているが勝った方が真の正義になるのか?

 多分な、人は自分達の都合の良いように正義という言葉を使ってんじゃねえか。

 俺が思うに正義という言葉は軽々しく口にするもんじゃないんだよ。

 軍人である俺達が正義をいう資格は無いかもしれん……人殺しが正義なら別だが」

「で、ですが「分かってる、これは俺の考えであって、押し付ける気はないぞ」」

三郎太の声を遮るように秋山が告げる。

「お前はお前の真実を見つけりゃ良いさ。考えるというのはそういう意味なんだよ。

 自分の目で見て、聞いて、そして判断して行動する……それが人だろ、違うか?」

「自分は艦長みたいにそこまで考えられません」

「当たり前だ。俺だって悩んで……悩んだ末にそう考える事にしたんだ。

 これが正しいのかは分からん。簡単に答えが出るようならもう少しましな歴史を人類は築いているさ」

「はっきりした答えが欲しいんですが」

「仮に答えが出たとして、それがお前の望むものじゃなければどうする?」

「えっ?」

「だからお前が言う正義が悪だとすればどうする心算だ?」

「そんな事ありません!

 俺達が正義じゃなければ、何が正義なんですか!」

反発する三郎太。三郎太にしてみれば、自分達が正義ではないというのは受け入れる事が出来ない。

「つまり、お前はお前の正義を人に押し付けるんだな」

「い、いえ、そういう訳ではありません」

「なら、強硬派の正義を受け入れられるか?」

「軍を私物化した連中の正義を受け入れられる訳がないでしょう」

指揮権を無視して勝手に動く連中の正義など三郎太は受け入れられないと言う。

「だが、連中は自分達が正義だと言ってるぞ。

 この時点で正義が二つあるぞ。一つはお前の考える正義、もう一つは連中が唱える正義だ。

 さて、どちらが正しいのやら……元は同じ正義だった筈なんだが」

秋山の冷静な意見に途惑う三郎太。出発点は同じだったのに対立するという事態を招いた。

どちらかと言えば、強硬派よりの考えだった三郎太だが軍の私物化というのは不味いだろうと考えていたのだ。

軍人が好き勝手に動くのは駄目だと思い、彼らの暴走は非常に不味い事になると判断したから和平派に所属している。

「結局、正義は何処にもないのかもな。

 それとも三郎太、お前が万民に受け入れられる絶対の正義を見つけてみるか?」

「そんな、自分は学者じゃないんですから無理っすよ」

「三山さんに弟子入りして歴史の勉強をすれば否定された正義が判るから参考にはなるぞ」

高木の副官である三山大作は木連軍人の中では異色な人物で有名だ。

時間があれば、歴史書を読んでいるという風変わりな人なのだ。

大抵の木連軍人は集まってはゲキガンガーの上映会をするのだが、彼は参加する事が少ない。

参謀としては非常に優秀な人物で高木の補佐として側に控え、立案された作戦を分析して不備を減らしている。

「自分は苦手なんですが」

「そうか、結構話の分かる御仁だぞ」

「そりゃそうなんですが、以前聞いたキョアック星人達の作戦不備の指摘にはどうも……」

「ああ、戦争は数だよって意見か……あの人らしいけど」

苦笑してその時の事を思い出す秋山。

後がないのに一対一で戦ってどうする……数で押し潰せばそれで終わりだろうとストーリー展開を壊す大作。

ゲキガンガー一機だけで防衛戦力は他にはないのかと言う大作。

テキサスマック?それだけしかないのか、それでどうやって大規模な侵攻作戦を防ぐんだ……ぬるい連中だな。

などと軍人としての視点から不備を指摘する大作を高木が慌てて連れ出す事件があったのだ。

「上松さんも同じ事をしているな。

 まあ、参謀とすればぬるい作戦なんてごめんだろう」

上松の場合はあまりにも過激な意見を言うので困惑する連中が多い。

合体機構など要らん――コストを下げて三機作ってフクロにすれば良いだろうがとか。

学生なら学生らしく勉強に専念させて、専門の軍人をパイロットにすれば良いだろう――その方が死ねと言えるだろうが。

などと聞いていて引くような意見が出るから上映会には呼ばれなくなっている。

二人に言わせれば、作戦に不備が多すぎると言わざると得ないのかもしれないと秋山は考えている。

「参謀って役割の人はゲキガンガーを嫌いなんでしょうか」

「そうかもな。作戦を立案する上で大事なのは無駄を省く事だから」

勝つ為に数を揃えるのは当然の事だし、素人のパイロットを使っている時点で軍人は何をしているんだと言っているのだ。

虚構ではない、現実に対処する為にどうすれば良いか考える。参謀としては当たり前の事だと秋山は思う。

(参謀が不足するのも当然か……さて元一朗、お前はどうするのか見届けさせてもらうぞ。

 お前の言う正義が勝てるかどうかな)

同胞に剣を向けた男の正義がどれ程のものかと秋山は見たくなった。

「覚悟が出来るといいんだが」

「そこまでいい加減じゃないでしょう。覚悟の上で行動してる筈ですよ」

「だと良いがな」

「子供じゃないんです。ごめんなさいじゃ済まされない事くらいは理解してるでしょう」

三郎太の意見に秋山は答えなかった。三郎太としても答えはいずれ出ると思っているので深く聞こうとはしなかった。


熱血クーデターが本格的に始まる。

木連の結束が乱れる時が遂に来たのだと誰もが心の片隅で感じていた。

……ただそれだけだった。










―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
EFFです。

熱血クーデターが始まります。
展開としてはありえるかなと思うんですが皆さんがどう思うかは別ですね。
そこに至る過程は同じではあるが、過激な行動と慎重な行動の違いです。
無論、軍の私物化は許される事じゃありませんが。
草壁の考え方が変われば、何か問題が発生しないと不味いかと思って熱血クーデターを入れてみました。
とりあえず起こり得る可能性の一つとして受け入れて下さると嬉しいですね。

……緊急告知。
申し訳ないっす……ストック切れました。
来週から週一話という、ちょっとペースダウンという事態になります。
う〜ん……大きく広げた所為で百話超えそうなんで、自分でも吃驚です。
たま〜に一話プラス外伝という投稿になると思います。
毎週読んでくださる方には申し訳ないですが完結させる気はありますので長い目で見てくださると助かります。
自分では年内で完結したいな〜と考えていますけど……どうなる事やら。

それでは次回でお会いしましょう。




押して頂けると作者の励みになりますm(__)m

<<前話 目次 次話>>


EFFさんへの感想は掲示板で お願いします♪

作品を投稿する感想掲示板トップページに戻る

Copyright(c)2004 SILUFENIA All rights reserved.