Release 0シルフェニアRiverside Hole

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

■940 / inTopicNo.41)  ご感想ありがとうです
  
□投稿者/ 昭和 -(2006/05/31(Wed) 15:18:40)

    記事内容:[感想] 

    パースさん、どうも!

    カンダタをやっつけるのは、今回のお話のメインである命でしょう。
    まあ、相手が弱すぎたということで。

    >狐

    そうです、狐でした。
    さすがにライオンの妖怪はいないのではないでしょうか。

    >黒

    えーと、御門兄妹の普段の髪は黒いので、そういうことです。
    命はあくまで脇役・・・でしょうね。
引用返信/返信 削除キー/
■935 / inTopicNo.42)  12話Cの感想〜
□投稿者/ パース -(2006/05/30(Tue) 22:10:06)

    記事内容:[感想] 

    かなり遅れてしまいましたが、感想です〜

    環ちゃん大活躍!な話ですね、その勢いでズバズバッとカンダタさんもやっつけちゃってください(マテ

    勇磨君変身、狐だったんですか、ライオンだと思ってました(違
    方法としては、砦ごと粉砕してしまうとか(無理


    黒と金と水色と、金と水色はわかるけど、黒って命・・・なのかな?

引用返信/返信 削除キー/
■934 / inTopicNo.43)  オブリガード!(爆)
□投稿者/ 昭和 -(2006/05/30(Tue) 00:44:34)

    記事内容:[感想] 

    そういえば、シルフェニアは200万達成したんですね。
    この場を借りて、謹んでお祝い申し上げます。
    ヒット数の多いサイトに、末席ながら籍を置かせていただいていて、
    まことにうれしい限りです。

    >環嬢過保護気味

    つ、次は命とセリスの番ですよ。・・・・・・たぶん。(汗)
    役回り上は仕方ないんですが、今回は大活躍でした。

    >エルリスのフラグ

    半立ち、といったところでしょうかね。
    仰るとおり、今さらハーフだのなんだのでは驚かないでしょう。
    自分たち姉妹の異常性も際立ってますからね。

    >セリスの魔力

    ほう? そんな裏設定があるんですか。
    私の場合は・・・・・・何も考えてないかも。(滝汗)
    うわぁ、大変だ・・・

    >勇磨はどう動く?

    とりあえず、洞窟の出口を探してさまようでしょう。
    1人なら何でも出来るんですが、まさか、壁を吹っ飛ばすわけにもいきませんし。
引用返信/返信 削除キー/
■933 / inTopicNo.44)  第12話Cの感想です!
□投稿者/ 黒い鳩 -(2006/05/29(Mon) 15:13:49)

    記事内容:[感想] 

    昭和さんご掲載ありがとうございます♪

    最近はちとシルフェニアの200万HIT関連で忙しかったものですからお許しを。

    さて、今回は妹さんの活躍が凄まじいというか、セリスも命も出番なしですね(爆)
    まあ、盗賊はレベルが低い敵キャラというのが相場ですから、ぽんぽんやられて当然ですが。
    環嬢過保護気味(笑)
    まあ、恋する関係上仕方ないですけどね。

    エルリスもフラグがたってしまいましたね(爆)
    まあ、氷の精霊憑きの彼女からすれば、今更狐のハーフなんて問題じゃないでしょうけど。
    セリスの場合は、どうなんでしょうね。
    いや反応の話ではなくて、彼女の超常的な魔力はどこから来ているのかによって色々設定が変わりますから。
    私の場合は、世界の根本と深い係りを持たせていますがね。

    兎に角、スーパー勇磨君今後どう動くのか?
    期待しております♪

    それでは、次回も楽しみにしております♪
引用返信/返信 削除キー/
■914 / inTopicNo.45)  どんまい!(爆)
□投稿者/ 昭和 -(2006/05/15(Mon) 22:32:08)

    記事内容:[感想] 

    間違いは誰にでもありますから、お気になさらず。

    >エルリスの暴走

    そういえばそうですね〜。
    なかなかきっかけが掴めないですからね〜。
    考えてみるか・・・

    >スーパーサイヤ

    ええまあ、その通りでござんす。(笑)
    九尾の力を象徴として金色と表現しております。
    能力は全般に飛躍的上昇。通常状態では使えない技とかも使えたりします。

    今回は、オーラを照明として利用しましたんで、戦闘は無いかも?
引用返信/返信 削除キー/
■911 / inTopicNo.46)  ガフ!?
□投稿者/ 黒い鳩 -(2006/05/15(Mon) 21:42:18)

    記事内容:[感想] 

    位置を間違ってしまった(汗)
    申し訳ないです〜
引用返信/返信 削除キー/
■910 / inTopicNo.47)  勇磨君スーパーサイヤ化(爆)の感想です
□投稿者/ 黒い鳩 -(2006/05/15(Mon) 21:41:34)

    記事内容:[感想] 

    昭和さんご掲載ありがとうございます♪

    勇磨君の相棒はエルリスに決まりましたか〜
    そういえば、エルリスの暴走って、書いている人意外に少ないんですよ。
    書いたのは犬さんとべんぞ〜さんくらいです。
    不思議なものではありますね〜。

    で、勇磨君スーパーサイヤ化ですか(爆)
    金毛九尾なのかにゃ〜
    まあその辺は兎も角、能力がどう増幅されるのか気になりますね〜
    魔力とか力とかも上がるのかな?
    必殺技にも期待です♪

    それでは次回もお待ちしてます♪
引用返信/返信 削除キー/
■908 / inTopicNo.48)  どうもでし!
□投稿者/ 昭和 -(2006/05/08(Mon) 21:48:30)

    記事内容:[感想] 

    ほんと、荒らしはどうしようもないですよねえ。
    サーバ側に連絡して、なんらかの処置は出来ないものでしょうか。

    >王国南端

    一応、そういうことにしました。
    国境地帯のジャングルの中です。

    >カンダタ

    いや、そのままです。(笑)
    ズボラなので、名前考えるのとか苦手なんですよー・・・

    >海燕

    おおっと、そんな裏ストーリーが!?
    しまった。あんまり確かめないで書いてしまった・・・

    命が1人で出ているときに、隙を衝かれて奪われてしまった、
    ということにしておいてください・・・

    >コンビ

    そうですね。たまには兄妹を別個にしていきましょう。
    水色姉妹のどちらかになるわけですが、さてどっちでしょうか?

    以降は、命班、環、勇磨班の3つの視点で進んでいきます。
引用返信/返信 削除キー/
■907 / inTopicNo.49)  第12話Aの感想です!
□投稿者/ 黒い鳩 -(2006/05/08(Mon) 14:44:38)

    記事内容:[感想] 

    昭和さんご掲載ありがとうございます♪

    最近あらゆる事が遅くなる黒い鳩です(爆)
    関係ないですが、雑談用の裏方掲示板に荒らしが頻発しています。
    アク禁にしたら、パソコンのコードを変えて倍書き込みをしてくるという悪質なタイプだったようで、今はアク禁のコードが20以上保存されているにもかかわらず、毎日やられています(汗)
    解決方法ないんだろうか(泣)

    で感想ですが
    王国南端と言う事になるんでしょうか?
    それとも、共和国や学園都市、連邦の領土に入り込んでいるのかな?
    その辺は兎も角、カンダタですか・・・
    いや、思わず頭に布をかぶって斧を持った上半身裸で、パンツ一丁の男を想像してしまいましたよ(爆)

    盗賊とはいえ、全ての元締めとなれば何万人を従えると言う事になるでしょうな。
    何せ盗賊は文明レベルが低いほど多く出現するものですから。
    ギルドとかを作っていても不思議じゃないですしね。

    でまぁ、海燕に関してですが、マークさんの設定によると、その男は命の父親を倒して刀を奪ったそうなんで、てっきりそのまま行くのかと思っていたのですが、オリジナル設定のようですね。

    で、御門兄なんか落とし穴にはまったようですな、となるとコンビがどうなるかですねー
    まあ、今まで兄と妹のコンビが離れたところは殆どないですし、たまにはいいのかも?

    では、次回どんなお話になるのか楽しみにしております♪
引用返信/返信 削除キー/
■906 / inTopicNo.50)  サンクスです〜
□投稿者/ 昭和 -(2006/05/01(Mon) 01:15:54)

    記事内容:[感想] 

    まあ、前に書いたものを小出しにしているだけですので。
    書き溜めしておくと、こういうときに役立ちますな。
    そのうち息切れします。(汗)

    >この先

    それが・・・・・・そうでもなかったりして。
    日本刀というのは、見る人が見ないと使えない武器だと思いますし。
    まあ、今話は命が中心であることは確かですね。

    >御門家

    それは間違いありません。
    ゼロ世界では同じ地方の出身ですから、
    名前くらいは聞いたことがあるかもしれません。
引用返信/返信 削除キー/
■905 / inTopicNo.51)  「打倒、盗賊団!」@の感想です
□投稿者/ 黒い鳩 -(2006/04/30(Sun) 22:52:39)

    記事内容:[感想] 

    昭和さんご掲載ありがとうございます♪

    というか、連日投稿を頂いた上、こちらにもUPして頂けるとは……
    いや、そういえばリバホにもUPしてらっしゃるようですし。
    一日二本ペースっすか!?
    超人伝説っすね!!!

    まあ、ソレはともかく感想の方に行かせて頂きます。
    今日は命の日っすね。
    再開したのはいいですが、なにやら因縁アリな様子。
    命の家の刀を取ったのが盗賊団と言うことになったのですね。
    この先どういう展開になるのか気になる所です。
    敵も刀を持っていますから、並みの敵じゃないでしょうしね。

    でも、御門家は退魔師の家系ってのはこちらでも一緒かな?
    だとすれば、この先その辺りで命と何かあるのでしょうか……

    今回は伏線の多いお話でしたから、回収忙しいと思いますが頑張ってください♪
引用返信/返信 削除キー/
■904 / inTopicNo.52)  ありがと〜ですー♪
□投稿者/ 昭和 -(2006/04/24(Mon) 00:59:02)

    記事内容:[感想] 

    どうもです。
    今後は双方でよろしくお願いいたします。

    >王都

    残念ながら、今回もセリスの願いは叶わないようです。
    自分から放棄していきましたからね。(笑)

    >命

    出てきましたね。
    とりあえずは、12話の主役を張っていただきましょう。
    それ以降は、まだ未定だったりします。

    >次回

    まあ、シルフェニアのほうでしょうね。
    今はそっちのほうしか書いてませんから。(え?

    ストックで細々とやっていきます・・・
引用返信/返信 削除キー/
■903 / inTopicNo.53)  『黒と金と水色と』第11話の感想です。
□投稿者/ 黒い鳩 -(2006/04/24(Mon) 00:26:41)

    記事内容:[感想] 

    昭和さんご掲載ありがとうございます♪

    シルフェニアの掲載もひと段落着きましたので、感想いかせて頂きます。

    今回は王都への帰還とセリスの野生の感のお話ですね(爆)
    王都の料理はドンナのがあるのか?
    セリスなら珍味を発見してくれるでしょうw

    命ついに登場ですね〜♪
    彼女もまた敵を追って出奔しているのでしょうか?
    キャラ的には一番分りやすい戦士像を持っているキャラですね。
    今後どのように物語りに係ってくるのか楽しみにしています♪

    次回の作品はどちらなのだろうとワクワクしております♪
引用返信/返信 削除キー/
■900 / inTopicNo.54)  どうも〜でーす
□投稿者/ 昭和 -(2006/04/17(Mon) 19:08:54)

    記事内容:[感想] 

    にぎやかになるといいですね〜。
    切にそう願っております。

    >エルリスの戦闘

    セリスが活躍(?)を見せましたんで、姉としては、がんばらないわけにはいきません。
    ちょっと空回りしましたが、実力は相当に付いてきましたね。
    というか、コレだけ指導を受けて、強くならないほうがおかしいような。(爆)

    >勇磨

    本気になったら、まだまだこんなものじゃありませんけどね。
    彼らを黄金化させるような状況はやってくるんでしょうか?

    >盗賊がノーマル

    あー、それはまったく考えてませんでした。
    ただの踏み台(ひどい)としか思ってませんでしたから。

    それなりの敵は、出てくるのかな?

引用返信/返信 削除キー/
■898 / inTopicNo.55)  「不思議の森の賊退治」Aの感想ですぅ
□投稿者/ 黒い鳩 -(2006/04/17(Mon) 14:10:22)

    記事内容:[感想] 

    昭和さんご掲載ありがとうございます♪

    リリース・ゼロにRXさんも帰ってきてくれました。
    私は帰ってきていませんが(爆)
    少しはにぎやかになりますかね?
    GW中には私も出せるようがんばります。

    さて、今回はエルリスの戦闘がメインのようですね。
    前半部分は追い込みで、後半がエルリスの戦闘技能ですか〜
    エルリスも強くなってきていますね。
    でも、油断をするのは経験値の不足ですか、そのうち慣れるでしょうがね。

    勇麻君も実力の一端を垣間見せたと言えるのかな?
    殺気は能力のうちだしね(爆)
    まあ、実際問題殺気って何さと言われると実はよく分からないけど(汗)
    でも、この先への伏線にはなっていますね〜

    さて、一つだけ残念だったのは盗賊がノーマルだった事ですかね。
    個性豊かなのを期待していたんですが(爆)
    妖精領へと入り込んだ訳ですし、とんでもない馬鹿か、それとも頭がいいのかという部分はありますしね。
    その辺は今後に期待しましょう!

    それでは、次回も楽しみにしております♪
引用返信/返信 削除キー/
■897 / inTopicNo.56)  どうもです〜
□投稿者/ 昭和 -(2006/04/09(Sun) 21:09:08)

    記事内容:[感想] 

    帝国じゃなくて、連邦でしたね。
    修正しておきました。(汗)

    >霧

    自分たちが施した呪法ですから、何か抜け道的なものがあるんじゃないですかね?
    エルフまで惑わされていることは無いと思います。

    >セリス活躍

    活躍・・・・・・と言えるんでしょうか。(爆)
    魔力は有り余ってますんで、やっぱり制御が稚拙ですから、
    こういうことになると。
    エルリスも、いい加減に慣れないといけませんね。(笑)

    >氷魔法の効果

    ほほう、大変参考になりますです。
    2については目からウロコですね。そんな効果もあったのか。
    ふむ、いただきました♪

    >エルフの集落

    あー、ごめんなさい。集落までには行きません。
    エルフ側も、いくら依頼したとはいえ、人間を入れたくはないでしょうし。
    あくまで森の中で処理します。

    ですので、エルフの里は出てきません。
引用返信/返信 削除キー/
■896 / inTopicNo.57)  「不思議の森の賊退治」@の感想です!
□投稿者/ 黒い鳩 -(2006/04/09(Sun) 20:48:49)

    記事内容:[感想] 

    昭和さんご掲載ありがとうございます。

    ルーンさんも大変な様子ですね。
    パソコンは高いですし、暫くは行動できないかな?

    まあ、かく言う私はSS書く気力を根こそぎ無くしていますので、ゲーム三昧だったりしますが(汗)
    何れゼロ作品の続編も書ければいいなーとは思っているんですけどね(滝汗)

    で、今回はラザローンの解説と、森にての初戦闘ですね。

    ラザローンについては一言。
    帝国の攻撃じゃないです(爆)

    で、森に入ってからは霧ですか〜
    確かに霧が立ち込めるっていうのは視界や気配を消しますね。
    魔法云々無しでも、結構効果あるでしょう。
    ただ、エルフも視界は遮られそうですが(爆)

    戦闘は今回セリス活躍ですね〜
    スリープの魔法ですか。
    系統は眠気だからやっぱり風だったりして(爆)
    まあ、よく系統分けされている魔法では水に入ってますけどね。
    体温が下がると眠くなるのも事実ですが。
    威力が大きいのはセリスらしくていいですね♪
    エルリスの呆れぶりもいい感じです!

    因みに氷系ってバリエーションが意外に多くて作る時困った覚えがあります。
    氷は基本的に四種類の効果があります。
    ・その1(低温)
    これによって直接ダメージを与えるもよし、動きを緩慢にするにもよし。
    また低温にする事で保存すると言う事にも使えます。
    ・その2(光)
    光を反射させる効果があるので、鏡を作って視覚的に騙したり。
    ダイヤモンドダスト(氷粒)をばら撒いて視界を奪ったり。
    光を屈折させて遠近感を失わせる方法もあります。
    ・その3(鋭さ)
    氷は先端を尖らせることによって槍にも矢にもなります。
    コレに関しては直接攻撃くらいしか使い道は無いですが。
    ・その4(硬さともろさ)
    氷の壁を作り出して一時的に盾にしたり、相手に氷を攻撃(光を利用)させて爆発させたり。
    ・不安定な場所に床を作るとか橋を作るなんてのもできます。
    これらのように、氷の使用法は多いのでどれを使うか迷います。
    複合効果を狙えば更にいろんなことが出来ますからね。

    今回は妙な所に力が入ってしまって申し訳ない(汗)
    物語りもかなり進み、ようやく事件に突入ですからね〜
    次回は本格的に依頼遂行ですね。
    エルフの集落はどうなっているのか楽しみです♪

    次回も期待しております♪
引用返信/返信 削除キー/
■895 / inTopicNo.58)  お久です!
□投稿者/ 昭和 -(2006/04/04(Tue) 18:07:48)

    記事内容:[感想] 

    ルーンさん、どうもありがとうございます。

    そうですか、PCがお亡くなりになっていたんですか・・・
    何も出来ませんが、ご復活を心待ちにしております。

    >エルフ

    確かに、仲良くしているものって少ないですよね。
    種族の違いってのは大きいんでしょうね。
    エルフならまだしも、魔族とか、アレルギーのように嫌われますからね。

    メディアも、そのあたりは心得たものなので、あんな感じになったんじゃないでしょうか。

    >盗賊退治

    退治、というほどの事態になるかはちょっと微妙ですが。
    水色姉妹がどのような行動を取るかはお楽しみです。
引用返信/返信 削除キー/
■894 / inTopicNo.59)  久々の感想です
□投稿者/ ルーン -(2006/04/03(Mon) 23:54:09)

    記事内容:[感想] 

    お久びりです。
    PCが逝ってる最中なので、感想書けませんでした。
    現在も姉のPCをちょろまかし……こほん、借りている最中なのです。
    ってことで、次回は何時感想かけることやら。


    さて、感想に移ります。
    メディア嬢、エルフからの依頼ですか。
    まあ大抵のファンタジーものでも、純エルフと人間の交流ってすくないですよね〜
    っで、今回は人間のことだから、人間に方をつけて貰おうってことですね。
    でも只の人間では信用になどが薄いから、何やら自分たちに近い者を選ぼうって辺りはやすがに慎重ですね。
    さて、次回は盗賊退治っぽいですが、水色姉妹の試練にもなりそうです。
    ではでは、次回も頑張ってください。
引用返信/返信 削除キー/
■893 / inTopicNo.60)  ありがとです
□投稿者/ 昭和 -(2006/04/03(Mon) 10:42:22)

    記事内容:[感想] 

    GWですか。
    それまでに、皆さんが戻られることを願うばかりですね。

    >ラザローン

    放置しておくこともないかと思い、使ってみました。
    まあ、すごい適当なので、その辺は大目に見てくださいませ。

    >メディア嬢

    某裏切りの魔女そのままのイメージで。(汗)
    普通の人間に対してはこうもいかないと思いますが、
    気を許した相手には、ということでしょう。

    >交渉事

    1番頭が回り、口が達者なのが環ですからね。
    必然的に、そういう場面で先頭に立ってきます。
    みみっちさは、いずれ機会がありましたら。(笑)


    賊との戦いは、あくまで人間が相手ですから、そんなに派手なことにはならないと思います。
引用返信/返信 削除キー/
■892 / inTopicNo.61)  「街角でばったり」Bの感想です。
□投稿者/ 黒い鳩 -(2006/04/03(Mon) 00:26:07)

    記事内容:[感想] 

    昭和さんご掲載ありがとうございます♪

    何かリリース・ゼロ最近かなりマズイ傾向にあるかな……(汗)
    本格的に考えてみることにします。
    具体的にはGW辺りにでも。

    で、今回はラザローンに関する設定を使って頂き感謝感激です♪
    確かにエルフとの確執ってのはありますね。
    ラザローンそのものは、妖精の領土ではありませんし、通商をしている部分はもう少し北ですが、それなりに被害もあったことでしょう。
    色々そういった設定があると嬉しくなりますね♪

    さて、メディア嬢はどうやら人間に対してわりと砕けた感じですね。
    4人は兎も角マスターとも親しいようですし。
    もしかしたら、パーティを組んで冒険したことがあるとかw
    ってまあ、昭和さんの作品に出ておられるキャラっすから当然すよね。

    環はやはり交渉事を引き受けている訳ですね。
    財布の紐も締めてるみたいですし。
    でも、そうなると、みみっちさをもっと見たい気がw

    で、次回はとうとう盗賊団との戦いっすね〜
    エルフの集落も気になりますし。
    次回を期待して待ちたいと思います♪
引用返信/返信 削除キー/
■891 / inTopicNo.62)  どうも〜です
□投稿者/ 昭和 -(2006/03/26(Sun) 23:18:02)

    記事内容:[感想] 

    >依頼人

    見事なまでのヒキで。(爆)
    オリというか、他作品のキャラをここで使っていいものなのかどうかあれですが・・・
    半分オリジナルということにしておいてください。

    さて、耳が尖がっているということで人間ではないことは確定です。
    どんな種族なんでしょうか?

    >チェチリアとセリス

    セリスは、誰とでもすぐに仲良くなれそうですよね。
    羨ましいです。
    チェチリアも、そんなところを感じ取ったのでしょう。

    >〜なの

    某喋れないスケッチブック少女の口調をそのまま取りました。
    どうにも、そのイメージが強いようです。
引用返信/返信 削除キー/
■890 / inTopicNo.63)  「街角でばったり」Aの感想です。
□投稿者/ 黒い鳩 -(2006/03/26(Sun) 21:18:47)

    記事内容:[感想] 

    昭和さんご掲載ありがとう御座います♪

    いやー今回は、謎が謎を呼ぶ回ですね〜
    依頼人曰くありげでしたが、どのような人物なのか気になります。
    今後へのヒキは十分ですね♪

    チェチリアとセリスは直ぐに馴染んでましたね〜
    まあ、お互い無防備なキャラではありますが(爆)
    今後チェチリアの声に関するテーマも出てくるのか期待ですね〜
    でも”なの”ですか〜ふむ、いい萌ワードです♪
    今後も期待ですな!

    耳が伸びているキャラと言えばイラストありなら2人ですが、オリの可能性もありますね。
    さて、どうなりますか次回も期待しております♪

引用返信/返信 削除キー/
■889 / inTopicNo.64)  ありがとうです!
□投稿者/ 昭和 -(2006/03/21(Tue) 21:15:40)

    記事内容:[感想] 

    いやいや、こちらも開けてしまったわけですしね。
    で、結局、水色姉妹に実戦経験を、ということで、間話を挟むことにしました。

    シルフェニアと統合・・・・・・う〜む。
    確かにまた寂しくなりつつあります。多くの人に見てもらいたいという気持ちもあるので、
    閲覧者が増え、活気が増すというなら、その手もアリかもしれません。

    >依頼人

    オリジナルですが、オリジナルではない人物。(謎・・・でもない
    面識は無いです。

    メイン・・・とも言い切れませんが、そうでもないとも言えません。
    なぜか?
    この間話以降、出番があるかもしれないからです。


    次回は・・・
    なるべく週刊にしたいところですが、無理だったらスイマセン。
引用返信/返信 削除キー/
■888 / inTopicNo.65)  「街角でばったり」@の感想です!
□投稿者/ 黒い鳩 -(2006/03/21(Tue) 17:56:28)

    記事内容:[感想] 

    こんなに間が開いてしまったのは初めてかも……
    申し訳ない限りです。

    昭和さんご掲載ありがとう御座いました♪

    最近ルーンさんも出入りしていないのか寂しいところとなりつつあるなあと考えています。
    シルフェニアの方と一つにした方がいいかなとか考え始めている黒い鳩です。

    作品の方とうとう試験編が終わり、王都観光かと思われたら、依頼人ですか〜
    しかも、ただの依頼人では無い様子。
    どうなるのか、楽しみですね。

    今回もセリスの能天気ぶりが発揮されていて楽しかったです。
    そして、御門兄妹と係わり合いがあるらしい依頼人の正体も気になる所ですね。
    メインであるミコトもまだ登場していない所でもありますし、メインキャラの可能性も棄て切れそうに無いですね。

    次回も楽しみにしております♪
    (今回は本当に申し訳なかったです)
引用返信/返信 削除キー/
■887 / inTopicNo.66)  どうもです!
□投稿者/ 昭和 -(2006/03/06(Mon) 23:25:47)

    記事内容:[感想] 

    150万ですか、繁盛しているみたいですね。
    なによりでございます。

    >真剣さ

    これも、実戦経験の少なさから来てるんじゃないかと思います。
    ああいう性格と口調ですから、本人は至って真面目に戦っているつもりでも、
    周りからはそう見えないこともあるかもしれませんし。

    なんにせよ、まだまだなことには変わりありませんね。

    >姉妹合体魔法

    氷と風ですから、相性は抜群ですよね。おもしろそうです。
    いただきました。いずれ出てくるかな?



    で、次回なんですが、ストーリー、あくまで本筋を進めるか、
    間話を絡めるかで悩んでおります。
    経験を積ませる上では、間に挟んだほうがいいんでしょうが、う〜ん・・・

    どちらにせよ、詳細はまだ決まってませんので、遅れるでしょう。
    ご了承ください。
引用返信/返信 削除キー/
■886 / inTopicNo.67)  「ハンター試験」Cの感想です!
□投稿者/ 黒い鳩 -(2006/03/06(Mon) 14:51:17)

    記事内容:[感想] 

    昭和さんご掲載ありがとうございました♪

    いやはや、遅れて申し訳ない。
    昨日はあっちの150万HITでタイミングを計っていたものですから(爆)

    さて、セリスの試験でしたね〜
    セリスの強さは性質的に引き出しにくいと言う考えは間違いではないと思います。
    真剣さに関しては背景にもよるでしょうから私からはなんともいえないですが。

    敵となったグリズリーというのはまあ、ちっと難しいモンスターですやね。
    現実の熊もいますから違いが分かりにくい(爆)

    で、彼女は魔法使いとしての能力がメインになりそうな感じですな。
    でも、姉との連携が面白そうかも?
    姉妹合体魔法、アイシクルブリザード(氷結吹雪)とか♪(爆)

    次回も期待しております♪
    頑張ってください!
引用返信/返信 削除キー/
■885 / inTopicNo.68)  感謝です♪
□投稿者/ 昭和 -(2006/02/28(Tue) 23:10:01)

    記事内容:[感想] 

    旅行ですかぁ、いいですねえ。
    私も行きたい。(爆)

    >効率

    ですよね。
    いくら強くても、やってることがまずくては勝てません。
    そのへんはまだまだですね。これからです。

    >S級以上

    でしょうね。
    S以上は、ただ強いだけでも得られないでしょうし。

    新キャラは・・・・・・出るかな?
引用返信/返信 削除キー/
■884 / inTopicNo.69)  「ハンター試験」Bの感想です♪
□投稿者/ 黒い鳩 -(2006/02/28(Tue) 18:31:18)

    記事内容:[感想] 

    昭和さんご掲載ありがとうございます!

    いやはや、私が旅行に行っていた間も頑張っておられた様子。
    お土産を持ってこれないのが残念です(爆)

    さて、今回はエルリスの実戦試験との事、ふむ、戦闘というものは非生産的でありながら効率に特化した代物ですから、レベルが低くても効率がよければ大物を倒す事もできるし、また、レベルが高くても効率が低ければザコにやられる事もあります。
    そういった意味で、エルリスは全力を出し切れなかった様子。
    合格とは言え、少しまだ考える事もある感じですね。

    この前の続きで申し訳ないですが、A級ハンターというものは、英雄レベルではないものの、国家試験トップレベルと言う感じですよね。
    だとすれば、御門兄妹以外にもA級には合格したけど、実力はSSクラスなんてのもいるかもしれませんね。
    何と言ってもS級以上は実績が物を言うでしょうから。
    この先新キャラ登場が楽しみです♪

    では、次回も楽しみにしております♪
引用返信/返信 削除キー/
■883 / inTopicNo.70)  感謝感謝です
□投稿者/ 昭和 -(2006/02/27(Mon) 23:16:39)

    記事内容:[感想] 

    執筆は遅れ気味ですが、まあなんとか更新だけはしております。

    エルリス通過しましたね。
    経験不足さえ補えれば、すでにCランクの実力は超越してますから。
    Cランクで上級魔法をぶっ放せる人は居ません。

    セリスは・・・・・・
    う〜ん、どうでしょう?(某監督風に)

    ひと悶着はありそうです。
引用返信/返信 削除キー/
■882 / inTopicNo.71)  第八話Bの感想です
□投稿者/ ルーン -(2006/02/27(Mon) 21:52:03)

    記事内容:[感想] 

    エルリス、試験通過しましたね。
    少し危なっかしいところもありましたが、まあそこは、実戦の経験不足からでしょうね。
    一対一なら兎も角、複数でしたしね。
    次回はセリスですね。
    はてさて、あのセリスですから、一体どうなる事やら……
    ではでは、次回も楽しみにしています。
引用返信/返信 削除キー/
■881 / inTopicNo.72)  ありがとです
□投稿者/ 昭和 -(2006/02/20(Mon) 23:05:26)

    記事内容:[感想] 

    >勇磨

    そうですね。
    上手い具合に神様が引っ張り上げてくれました。

    >実技テスト

    確かに、絶対的に経験不足ですから、水色姉妹は。
    訓練で培ったことを、実戦でスムーズに出せるか、課題ですね。
    まあお約束として、それなりに壁には当たってもらいますけど。

    御門兄妹に関しては、触れるほどのことも無いでしょう。
引用返信/返信 削除キー/
■880 / inTopicNo.73)  第八話Aの感想です
□投稿者/ ルーン -(2006/02/20(Mon) 22:11:23)

    記事内容:[感想] 

    勇磨は、捨てる神あれば拾う神ありってところですかね。
    何か違う気もしますけど……
    セリスは、努力が実を結んだって事でしょうね。
    次回は戦闘のテストですね。
    御門兄弟は問題ないでしょうが、水色姉妹は、訓練であがった実力が上手く発揮できるかが鍵でしょうね。
    ではでは、次回も楽しみにしています
引用返信/返信 削除キー/
■879 / inTopicNo.74)  どうもです♪
□投稿者/ 昭和 -(2006/02/19(Sun) 23:26:34)

    記事内容:[感想] 

    まあ、人間誰しも間違いはありますから。
    ドンマイですぞ。

    >試験

    一応、王国内での法令に基づく身分ですが、国際的にも通用します。
    そのへんは曖昧なんですが、世界的に定められているんでしょうね。
    もちろん実技もあります。それは次回で。

    >奇跡

    運も実力のうち。(笑)

    >ランク分け

    コレも一応、S、SSランクまでは設定されてます。
    試験があるのはAまでで、Sランク以上は、協会と国家が認めないと
    発行されないことになっています。
    つまり、よほどの実績と万人が認める名声がなければ、認定されないと。

    SSSランクは、今のところ、設定にはありません。
引用返信/返信 削除キー/
■878 / inTopicNo.75)  「ハンター試験」Aの感想です♪
□投稿者/ 黒い鳩 -(2006/02/19(Sun) 21:17:23)

    記事内容:[感想] 

    昭和さんご掲載ありがとうございます♪

    私は失態を犯した事が判明、ブルーになってます(汗)
    まあ、プライベートな事なのでお許しを……

    今回は試験ですね〜
    でも、現時点では筆記だけの様子ですしまた実技もあるんでしょうね。
    試験会場は王都ですか。
    王国内での認定があれば外国でも通用するのかな?
    ハンターは国際免許と言った所でしょうか。

    セリスとエルリスは無難に合格してますね〜
    で御門兄妹は……奇跡を起こすのも実力の内でしょうか?(爆)
    まーAランクが一人いれば報酬はその人に任せるって方法もある気もしますが(笑)

    ランク分けでAから上はSランクとSSランクですか。
    SSSはあるのかな?
    何にせよSランクは多分王国最高位というか守護者って感じでしょうね。
    SSランクは国際勇者って所でしょう(爆)
    SSSがあるなら世界勇者って所でしょうね〜
    一体どんなのだか(笑)

    では、次回も期待しております♪
引用返信/返信 削除キー/
■877 / inTopicNo.76)  どうもで〜す♪
□投稿者/ 昭和 -(2006/02/12(Sun) 23:19:53)

    記事内容:[感想] 

    >更新

    まあ、お気になさらずに。
    ご自分のペースでなさるのが1番です。無理だけはなさらぬように。
    かく言う私も、ストックが今にも尽きそうで・・・

    >電車で勉強

    普通の客車じゃないでしょうか。
    ほら、向かい合わせになっている席とかで、テキストを囲んでやっているんでしょう。
    料金が割高ですから、迷惑になるほど客はいないようですし。

    >逃亡

    いや、さすがに列車から逃げるのは無理でしょう。
    ただただその場から逃げたい一心での出来心です。
    まあその場しのぎで逃げたところで、成功したとしても、
    すぐに連れ戻されるのは確定なんですけどね。妹殿からは逃げられません。(笑)
引用返信/返信 削除キー/
■876 / inTopicNo.77)  「ハンター試験」@の感想です♪
□投稿者/ 黒い鳩 -(2006/02/12(Sun) 19:44:15)

    記事内容:[感想] 

    昭和さんご掲載ありがとうございます♪

    そういえば、最近私また更新止まってる……
    申し訳ない限りです。
    2月はちょっと急がし目なので、20日以後頑張ります(汗

    さて、今回は電車で移動中に勉強ですね〜
    しかし、勉強は寝台車の中でやっているんでしょうか?
    それとも、他の人たちもいる車両の椅子の一つなのかな?(笑
    どっちなのか気になる所です。

    車両といえば、勇麻氏どこに逃げるつもりだったんでしょう?
    トイレ以外ってーと食堂車かな?(笑
    まさか、列車からは逃げ出さんでしょうしね。

    さてさて、次回はどうなりますか、楽しみにしております♪
引用返信/返信 削除キー/
■875 / inTopicNo.78)  どうもです〜
□投稿者/ 昭和 -(2006/02/12(Sun) 18:21:15)

    記事内容:[感想] 

    まあ、エルリスは問題ないでしょう。
    知識もよく吸収しているようですし、物覚えもいいですので。

    やはり、セリスと勇磨には難しい課題ですね。
    学科さえ突破してしまえば、合格は決まりみたいなものなんですけども、
    最初のハードルが高いです。

    試験当日、2人の衰弱具合が気になります。(爆)
引用返信/返信 削除キー/
■874 / inTopicNo.79)  第八話@の感想です
□投稿者/ ルーン -(2006/02/12(Sun) 14:26:14)

    記事内容:[感想] 

    環、スパルタだですね〜
    エルリスは兎も角、やはりセリスと勇磨が問題ですか
    まあ、スパルタ教師環がやるきを見せているので、なんとかするでしょう。
    二人とも、試験の日にまでにかなり憔悴してそうですがね
    まあ、戦闘の実力だけなら、確かに合格しそうですよね〜
    勇磨は勿論の事、エルリスやセリスも地獄の特訓して生き残ったんですから。

    ではでは、次回も楽しみにしています。
引用返信/返信 削除キー/
■873 / inTopicNo.80)  感想多謝です
□投稿者/ 昭和 -(2006/02/05(Sun) 23:08:45)

    記事内容:[感想] 

    >ハンター試験

    まあ定石通り、、筆記と実技に分けて行ないます。

    御門兄妹は・・・・・・妹は合格するでしょう。
    問題は兄貴のほうで、何が問題かは、おわかりですね?(笑)

    水色姉妹のほうも、筆記実技ともに、不安がある状態です。

    ちなみにユナのランクですが、協会から、特例としてSSランクを授けられています。
    二つ名がついているくらいですからね。

    >修行の成果

    姉のほうは、着実に力をつけましたね。
    もう、出だしの頃とは格段の差があるのではないかと思います。

    妹は・・・・・・私も、何も語るまい・・・(爆)
引用返信/返信 削除キー/

<前の40件 | 次の40件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 >>
Pass/

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -