Release 0シルフェニアRiverside Hole

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

■494 / ResNo.90)  昭和さん、感想感謝です
  
□投稿者/ マーク -(2005/03/19(Sat) 19:07:27)

    記事内容:[感想] 

    うう〜、やっぱりエルリスの影は薄いんですね〜。
    別に弱くはないんですよ?
    バランスが取れてる分、特出した技能がないだけで。
    有るといえるとしたら、本人は理解してませんが実は氷の精霊のおかげか氷の魔術詠唱が一段階早いという特性を持ってます。
    いつも詠唱なしで剣を振るうだけで氷を出してるのはFateでいうシングルアクションの魔術行使と考えてくれると幸いです。
    まあ、これからは彼女にも出番が出るようにしたいです。

    妹のほうは結局頭脳派ですから、接近戦は弱いです。
    体力低いし、メビウスを外れたら素手ですし。武装を追加したほうがいいかな?
    ほぼミスリル100%のソードブレイカーとか。

    チェチリアについては歌をどこで歌ってたことにしよう?
    などと、言い出した張本人が決めたなかったけど、
    そうだ、教会なら聖歌隊があるじゃん。
    ということで教会に預けられてたとこにしました。

    しかしここで終わるつもりはありません。
    不思議生物だって出てませんし、私が勝手に決めた同じ趣味(動物好き)の
    大親友がまだおります。

    では、次回はエルが主役?
    少なくとも騒動の中心にいる人物となります。
    なんか、彼女には薄幸属性が板についてきました。
    次回もどうぞ。
引用返信/返信 削除キー/
■496 / ResNo.91)  第9話感想です
□投稿者/ 昭和 -(2005/03/26(Sat) 01:17:40)

    記事内容:[感想] 

    2005/03/26(Sat) 01:19:19 編集(投稿者)
    2005/03/26(Sat) 01:18:34 編集(投稿者)

    いよっし、今回は即レス!(なに張り合ってんだか・・・)

    うを、エルリスが拉致られた!
    まあ大事は無く助かったようで何よりですが・・・

    なにこの人・・・?
    剣で刺されても死なない? どういう体質だ。

    で〜・・・・・・キタキタ、来ましたね!
    ついにクライン君登場。記憶喪失ですか〜。
    って、エルリスのほうも気付いてないみたいですね〜。

    同名の別人ってことは無いですよね?
    助けてくれた人に似てるってことで、あわせて気になります。


    p、s
    そろそろ新スレを用意したほうが良くないですか?
    次回で10話目の節目ですし。
引用返信/返信 削除キー/
■497 / ResNo.92)  昭和さん感謝です。
□投稿者/ マーク -(2005/03/26(Sat) 01:38:59)

    記事内容:[感想] 

    2005/03/26(Sat) 01:39:28 編集(投稿者)

    おめでと〜うございま〜す。

    はははっ!!
    同姓同名の別人と言うことは一応!!ないですよ。
    エルリスはここで思い出されると話がややこしくなるので
    似た人(ただし完全に別人)と会った直後で真クライス君は兄弟いなかったので幼馴染君は無意識の除外され認識できなかったということにました。という無茶苦茶な言い訳をさせてもらいます。

    で、似非クライス君はまあ、人外ならただの剣に刺されただけじゃ死なないやつもいるだろうし、魔術師なら即死でなければ回復の魔術を瞬時に掛けてとでも解釈してください。お願いします。いくらでも突っ込みを!!とかほざいてましたが結構私打たれ弱いのでほどほどに・・・

    で、新スレですか。そうですね、他の人が見づらいのは問題ですもんね。
    では、次回は予定では新スレで『赤き竜』となります。
    多分、ちょうど一週間後です。
    そろそろ、第一部もラストスパートに入りますか!!
引用返信/返信 削除キー/
■498 / ResNo.93)  『出会い』の感想です。
□投稿者/ 黒い鳩 -(2005/03/26(Sat) 09:30:24)

    記事内容:[感想] 

    マークさんご掲載ありがとう御座います♪

    続けて長編お疲れさまです。
    今回はエルリスメインでしたけど…活躍は出来ませんでしたね(爆)
    でも、今回のネタの盛り込み具合は素晴らしいと思います。
    色々伏線張ってますね。

    エルリスの精霊憑依は最近の設定だったんですね。
    そして、クライス君は教会側にいるわけですね〜
    更に、もう一人のクライス君(?)も大活躍。
    今後が楽しみです♪

    では、次回も期待しております♪
引用返信/返信 削除キー/
■499 / ResNo.94)  感想感謝なのです。
□投稿者/ マーク -(2005/03/26(Sat) 12:56:18)

    記事内容:[感想] 

    いや〜、アレですね。
    他の人が凄すぎるがゆえにエルの出番というか見せ場が完全に奪われてしまってるんですよ。
    これじゃ、仲間と言うか付き添いの吟遊詩人なんかのほうが合ってますね(爆)
    そして、当然この偽クライス君と真クライス君の関係は結構重要な部分の筈です。
    ああ、アレですよ。愛し合う二人が命を賭けて戦うとかなんていうか殺し愛?なんかもいいですね〜。さてと、クライスだしたしあとはシルと光たちか。
    協会側は放っといても出てくるしw

    では、次回も悲しい程にエルの見せ場も出番もありませんが
    『赤き竜』をどうぞ〜。
引用返信/返信 削除キー/
■500 / ResNo.95)  第9話感想
□投稿者/ カムナビ -(2005/03/27(Sun) 00:53:00)

    記事内容:[感想] 

    うわ、いきなり拉致ですか・・・・なんか不幸度数があがってるなぁ。水色姉妹姉。

    そして難死の男あらわる・・・・何かの伏線かな。

    そして次回は某錬金術師のI殲滅戦、もしくは史実のG島のごとく死闘が繰り広げられるのか!?
    ついに1つの区切りがつくようなのでアイゼンブルグの活躍を楽しみにしています。
    (ちなみに脳内設定ですがアイゼンブルグはある程度話が進むと、○○が起きて、それを防ぐために××形態となってしまうのでフェリスが来たばかりのころから妹襲来(笑)からしばらくくらいの時期と考えますw)

    では次を期待してます。
引用返信/返信 削除キー/
■501 / ResNo.96)  カムナビさん感謝どすえ〜。
□投稿者/ マーク -(2005/03/27(Sun) 01:25:21)

    記事内容:[感想] 

    水色姉、不幸度指数全開です!!
    本文でも本人は不幸を自覚してますし、もはやこれは私の作品のエルリスの
    代名詞のようになりそうです。
    でも悪運は強いんですよ?いざとなった精霊が尽きますしw
    で、噂の不死男君。ふふふ〜、一体誰なんでしょうね〜コイツは。

    ではでは、新キャラ登場、伏線も張りましたし一章ラストまで駆け抜けましょう。
    英雄さんたちは一章で全員顔だけでも出しておきたいのです。
    今後ですが私は王国が***に喧嘩売って、?????がついに出てきたりし、
    教会の××××君と○○○が戦ったりと、バトルがメインに。
    苦手なんだよな〜バトル・・・

    まあ、読んでくださってる人のためにもさっさと書き上げねば!!
    では、次回もどうぞよろしくです。
引用返信/返信 削除キー/

<前のレス10件

スレッド内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 >>

このスレッドに書きこむ

Pass/

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -