Release 0シルフェニアRiverside Hole

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

■279 / ResNo.50)  黒い鳩さんご感想ありがとうございます。
  
□投稿者/ べんぞ〜 -(2004/12/19(Sun) 23:04:06)

    記事内容:[感想] 

    黒い鳩さんご感想ありがとうございます。

    >ディシール・ネレム・フェルト女王登場しましたね♪
    >今回は展開が速かったですね〜
    本当は、もっと丁寧にしたかったのですが、時間が無かったのでかっ飛ばしました(爆)


    >シルクとリーンですか…
    >昔の双子のお話ですね…
    >さてこれが一体今後にどう影響するのか、楽しみにしています♪
    色々と複線になります。その時代へ飛ぶとか、そういう展開は無いですけれど・・・。


    >王城の中で寝ていてそこで女王と出会っているのでしょうか?
    >王城内でねられるエルリスの神経はすごいっすね(汗)
    分かりにくかったですね。ここはもう少し丁寧にするべきでした。
    ハイ・・・城内にいます。そして、エルリスは城内で寝ています。
    エルリスの神経・・・実はこの異様な行動も複線だったりします。


    >さて、お義兄さん一体どういう考えであの言葉を言ったんでしょうね…
    色々な考えが巡らされた結果だと思いますけど、少なくともユナにとってはあまり良い選択ではないです。



    >疑惑の深まる中次回どの様な展開となるのか期待しております♪
    次回も空いてしまう気がしますが、期待に沿えるようがんばります。
    気がつけば・・・疑惑だらけですね。ジャンルはミステリーになりつつあります・・・。
引用返信/返信 削除キー/
■280 / ResNo.51)  Re[3]: 黒い鳩さんご感想ありがとうございます。
□投稿者/ マーク -(2004/12/20(Mon) 01:12:48)

    記事内容:[感想] 

    >エルリスの神経・・・実はこの異様な行動も複線だったりします。

    図太いのかと思ったけど、理由があるということですね。
    なにか、記憶が飛んでるようにも見得ますがまさか・・・。

    さて、私の作品の披露はいつになるのやら。
    ある程度書いて、何とかなりそうなら、投稿しますが。
引用返信/返信 削除キー/
■282 / ResNo.52)  マークさんご感想ありがとうございます。
□投稿者/ べんぞ〜 -(2004/12/20(Mon) 21:06:20)

    記事内容:[感想] 

    マークさんご感想ありがとうございます。


    >図太いのかと思ったけど、理由があるということですね。
    >なにか、記憶が飛んでるようにも見得ますがまさか・・・。
    エルリスの性格は設定の段階で、色々とあったので、自分なりに考えてみました。
    そのためか、やや複雑な構成になってますね。
    冒険物語なのかミステリーなのか分からなくなってしまいました・・・(汗)


    >さて、私の作品の披露はいつになるのやら。
    >ある程度書いて、何とかなりそうなら、投稿しますが。
    頑張ってください!
    私はかなり後付で構成したりしているので、その点の心配は無いですが(核爆)
引用返信/返信 削除キー/
■285 / ResNo.53)  疑問が疑問を呼ぶSSの感想です
□投稿者/ ルーン -(2004/12/20(Mon) 23:24:35)

    記事内容:[感想] 

    はて? この二人、何時の間に王城に侵入していたんだ?
    しかもエルリス寝てるし……
    まあ、その辺はエルリスだからで済みそうですが(ぇ?

    謎の姉妹も冒頭で出てくるし……

    ああ、もう訳がわかりません。というか、混乱の極みです。

    おまけに、ユナとエルリスの家系は、王家の家系ですか……

    >この地を支配権を争っていた

    この言葉から推測するに、あの決闘もこれが関係しているのかな?
    両家の衰退にも……

    ではでは、この辺で失礼します。
引用返信/返信 削除キー/
■288 / ResNo.54)  ルーンさんご感想ありがとうございます。
□投稿者/ べんぞ〜 -(2004/12/21(Tue) 16:35:02)

    記事内容:[感想] 

    ルーンさんご感想ありがとうございます。


    >はて? この二人、何時の間に王城に侵入していたんだ?
    はい。そのシーンは演出上の都合で思いっきりカットしましたが、侵入していました。
    前回の最後あたりで、進入しようと決め、今に至る感じです。

    >しかもエルリス寝てるし……
    >まあ、その辺はエルリスだからで済みそうですが(ぇ?
    普通は寝ないんですけれどね・・・。いろいろあるんです。

    >謎の姉妹も冒頭で出てくるし……
    複線です。ミステリアスな雰囲気を出したかったので、入れてみました。
    その夢の続きが近いうちに登場します。

    >ああ、もう訳がわかりません。というか、混乱の極みです。
    いっぺんにやりすぎましたか・・・。
    では、早いうちに解決するよう次の話を作らないと・・・。
    基本的には設定から大きく外れてないです。


    >おまけに、ユナとエルリスの家系は、王家の家系ですか……
    普通の人という設定には、能力とかいろいろな都合で無理があったので、
    はるか昔王家だったという設定が加わっています。


    >あの決闘もこれが関係しているのかな?
    >両家の衰退にも……
    そうですね。すべては戦いの由来に関係します。


    次回に謎を作るときは、もう少し謎を小出しにする方向にしますね。
引用返信/返信 削除キー/
■296 / ResNo.55)  〜第15節〜の感想です。
□投稿者/ 黒い鳩 -(2004/12/24(Fri) 12:56:31)

    記事内容:[感想] 

    べんぞ〜さんご掲載ありがとう御座います♪

    先日は絵の方の感想も頂きありがとう御座います♪
    本日中にはこちらも感想を送ります(汗)
    時間があればリリース・ゼロの改装も少しやろうと思っております。

    では感想を。

    真祖が出てきましたね♪
    精霊とも契約している様子…どういった使い手なんでしょうか…
    そういえば名前は何と言うのでしょう?

    エルリスは真祖を助け、行動を共にするみたいですね…
    義兄とはどうなるのか、その辺が気になる所です。

    命…何者なんでしょうね…年は幾つ?

    気になる所が満載ですね♪
    次回謎のヒントはでてくるのでしょうか…
    期待しております♪
引用返信/返信 削除キー/
■298 / ResNo.56)  〜第15節〜の感想です。
□投稿者/ ルーン -(2004/12/24(Fri) 22:42:38)

    記事内容:[感想] 

    ふむふむ、決闘は仕来りだけではなく、呪いの類いも関係していたのですね。
    そうなると、今回もそうなるのでしょうか?
    それとも、呪いの類いはもう消えたのでしょうかね?

    っで、真祖の血を飲むと〜〜〜
    は、眉唾ものと云う事ですか……
    正しくは、血を入れ替えるのですね。

    さて、これからも徐々に秘密やら謎やらも解き明かされていくのでしょう。

    ではでは、次回更新を楽しみにしています。
引用返信/返信 削除キー/
■299 / ResNo.57)  黒い鳩さんご感想ありがとうございます。
□投稿者/ べんぞ〜 -(2004/12/24(Fri) 22:49:32)

    記事内容:[感想] 

    黒い鳩さんご感想ありがとうございます。

    >真祖が出てきましたね♪
    >精霊とも契約している様子…どういった使い手なんでしょうか…
    >そういえば名前は何と言うのでしょう?
    ・・・う〜ん精霊は真祖の精霊ではなく、エルリスの精霊を指していたのですが・・・
    ダメですね・・・時間が無いからといって急ぎすぎると、理解に苦しむ事態になるようです。
    次からは落ち着いて書きますね。



    >エルリスは真祖を助け、行動を共にするみたいですね…
    >義兄とはどうなるのか、その辺が気になる所です。
    メインになったり蚊帳の外になったり・・・(笑)
    両方とも協調性よりエキスパートタイプなので・・・チームワークより独走が目立ちます。


    >命…何者なんでしょうね…年は幾つ?
    詳細不明をそのまま活かしました(笑)
    謎になってます。


    >気になる所が満載ですね♪
    >次回謎のヒントはでてくるのでしょうか…
    >期待しております♪
    そうですね。そろそろ8000年前の話の頃ですね。
    期待に沿えるように頑張ります。
引用返信/返信 削除キー/
■300 / ResNo.58)  ルーンさんご感想ありがとうございます。
□投稿者/ べんぞ〜 -(2004/12/24(Fri) 22:56:44)

    記事内容:[感想] 

    ルーンさんご感想ありがとうございます。

    >ふむふむ、決闘は仕来りだけではなく、呪いの類いも関係していたのですね。
    >それとも、呪いの類いはもう消えたのでしょうかね?
    今回はエルリスが特殊な動きをしたので、話が複雑になったという状態です。
    複雑なので・・・先行き不明???


    >っで、真祖の血を飲むと〜〜〜
    >は、眉唾ものと云う事ですか……
    >正しくは、血を入れ替えるのですね。
    吸血鬼で血が出てこないのはおかしいですから、加えました。
    真祖の救出の話は、本当にそれだけのための話だったりするのですが、話が一人歩きしていたりして・・・(汗)
    ギャグ・・・原点復帰したい・・・(涙)


    >さて、これからも徐々に秘密やら謎やらも解き明かされていくのでしょう。
    出来る限り早くすっきりさせたいです。3話以内に何とかしたいです。

    >ではでは、次回更新を楽しみにしています。
    時間が無く、色々未熟さを露呈してしまいましたが、次回は出来る限り気をつけたいと思います。
引用返信/返信 削除キー/
■301 / ResNo.59)  Re[4]: ルーンさんご感想ありがとうございます。
□投稿者/ マーク -(2004/12/24(Fri) 23:27:18)

    記事内容:[感想] 

    どうも、お久です。さて疑問ですが、
    呪いが残っていたらユナとエルリスは戦わなくてはならなくなりますけど、
    エルとセリスで長子が入れ替わってるから呪いはセリスにあるはずだから
    エルが戦っても結局、セリスはユナと戦うのでしょうか?
    ネタバレになりそうならごめんなさい。

    >吸血鬼で血が出てこないのはおかしいですから、加えました。

    賛成です!!吸血鬼の設定を書いた者として忘れてました。
    血を飲んだものに絶大な力を与えるが、吸血鬼に堕とす。とか、
    そういう設定は脳内にあります。
引用返信/返信 削除キー/

<前のレス10件 | 次のレス10件>

スレッド内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 >>

このスレッドに書きこむ

Pass/

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -