Release 0シルフェニアRiverside Hole

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

■778 / ResNo.20)  おおきに♪
  
□投稿者/ 昭和 -(2005/11/24(Thu) 12:08:35)

    記事内容:[感想] 

    2005/11/24(Thu) 12:09:25 編集(投稿者)

    >水色姉妹ランクD

    まあ、半年前に免許を取ったばかりの、まだまだ新米ですから。
    おまけに、セリスの病気でほとんど活動していませんし。
    なんにせよ、これからの成長次第でしょう。伸びしろはたくさんあると思うので。

    ちなみに、御門兄妹のランクは、持っているものは2人ともBです。
    潜在能力がSS,Sランククラスに匹敵、というところですかね。

    >パーティー

    仰られるとおり、勇磨は前衛固定でしょうね。
    環は両方出来そうなので、中衛とでもしておきましょうか。
    セリスは後衛ですね。となると、やはり前衛がもう1人欲しい・・・

    まあ、エルリスはよほど成長しないと、前衛は張れませんね。
    当分は御門兄妹におんぶに抱っこでしょう。当然ですが。

    >合体必殺技

    な、なんですと?
    う〜む、戦術とかフォーメーションとか、実は苦手なんですよぉ・・・
    やってもありきたりのものになってしまいそうな気が・・・

    ですので、期待しないでください。(汗)
引用返信/返信 削除キー/
■779 / ResNo.21)  感想でございます
□投稿者/ ルーン -(2005/11/24(Thu) 18:44:49)

    記事内容:[感想] 

    ほ、ほ〜。あの二人、ハンターライセンス持ってたのね(汗
    まあ、あの二人の目的のためには、持っていたほうが良いのでしょうが……
    でもD。
    まあ取った直後に、セリスがバタンキュ〜では仕方が無いですね。
    御門兄弟はお金を稼ぎがてら、水色姉妹の修行付けと。
    あの二人、現時点の戦闘能力は兎も角、潜在能力は高そうだな〜
    てか、高いに決まってるし。
    片方は精霊憑きだし、もう片方は魔力が底抜け出し……
    問題は、その力の制御だけですね。
    御門兄弟の足を引っ張らないように力をつけるのは、先が長そうです(汗
引用返信/返信 削除キー/
■780 / ResNo.22)  ありがとうございます
□投稿者/ 昭和 -(2005/11/24(Thu) 20:01:42)

    記事内容:[感想] 

    >でもD

    Dなんです。
    持っていたほうがいいのは確かですが、やっぱり取りたての初心者なのです。

    >潜在能力

    それはもう高いでしょうね。
    人類初、というコンビですし、鍛えてやれば伸びるかと。
    どう伸ばしてやるかが問題ですね。

    当分は足を引っ張るのは確定。(汗)
引用返信/返信 削除キー/
■785 / ResNo.23)  第二話Aにの感想です。
□投稿者/ ルーン -(2005/11/26(Sat) 12:52:41)

    記事内容:[感想] 

    修行がいよいよスタートしましたね。
    エルリスは剣。
    セリスはヨーヨーですね。
    でもまあ、確かに、セリスのヨーヨーは、初見ではふざけているとしか思われませんよね(汗
    環は二人の異常性に気がついている様ですが、今一ハッキリとは分からないといった感じでしょうかね?
    唯一つ勘違いが……ある意味、普通じゃない姉妹なんですよね〜(苦笑
    まあ、そこまでは分からなくとも仕方が無いですね。

    体力作り……
    まあ、何をするにも体力は必要ですからね。
    でもまあ、全力疾走に近い五分間……拷問? と思ってしまう私でした(笑い

    ではでは、次回も頑張って下さい。
引用返信/返信 削除キー/
■786 / ResNo.24)  第2話Aの感想ですけんのう(爆)
□投稿者/ 黒い鳩 -(2005/11/26(Sat) 18:04:40)

    記事内容:[感想] 

    昭和さんご掲載ありがとうございます♪

    徐々に水色姉妹も動き出してきましたね〜
    セリスもエルリスも戦闘方法が特殊ですからね。
    でも、エルリスは暴走状態になんないとさして強くないですから、その辺りをどう使うかが難しいでしょうね。
    私はエルリスに<冷静さと冷徹さ>という武器を与えていますが…
    微妙な武器ゆえ毎回発動するのか怪しかったり(爆)

    先ずは体力づくりですか…基本ですね〜
    まあ、野宿が基本の冒険者、ハンターといえどもさして変わらんでしょうしね。
    その辺りどうしても、体力が必要ですね。
    でも、にわか作りで体力を並以上にするにしても、やはり二三ヶ月は必要でしょうしね。
    御門兄妹は急ぎの目的を持たないのでしょうか?
    ちょっと気になったり。

    今後、水色姉妹の成長の仕方に注目ですね♪
    次回も楽しみにしています!
引用返信/返信 削除キー/
■787 / ResNo.25)  ありがとです
□投稿者/ 昭和 -(2005/11/26(Sat) 19:28:48)

    記事内容:[感想] 

    >ヨーヨー

    まあ普通は武器になんかしませんからねぇ。
    スケバン刑事くらいか?(爆)

    >環

    単純に、アノ2人にそんな武器?ってな感じなのかと。
    セリスの魔力については気付いた感じですね。
    エルリスの秘密はまだわかっていません。

    >普通じゃない姉妹

    確かに〜。
    人類初の偉業を成し遂げている2人ですし、すごいですねぇ。

    2人の武装については決まってますが、由来までは決まってませんよね?
    独自な解釈(たしたものではないですが)を加えてもいいでしょうか?

    >体力づくり

    基礎中の基礎ですからね。
    いくら技術があっても、それを活かす身体が無ければ意味がありません。


    第3話は修行の成果を発表となりますか。
    少し時間が流れると思います。
引用返信/返信 削除キー/
■788 / ResNo.26)  ありがとですタイ(爆)
□投稿者/ 昭和 -(2005/11/26(Sat) 19:39:15)

    記事内容:[感想] 

    >戦闘方法

    確かに、水色の姉妹は特殊ですよね。
    セリスにいたっては、普通は武器にするものじゃないですし。
    修行して魔法を扱えるようになったら、それなりの戦力になるんですが。

    エルリスは、あー、今のところは戦力外です。(爆)
    前回のご指摘がありましたとおり、前衛を張れる実力がつかないと、
    戦闘メンバー入りは無理でしょうか。
    暴走すると強い? どうやって暴走させよう?(マテ)

    >体力づくり

    まあ少なくとも、1ヶ月近くは必要ですかね。
    とりあえず、旅に出てもへこたれないほどの体力はつけてもらいます。

    >急ぎの目的

    御門兄妹、旅に出て約2年が経過してますが、目的があるにはあるんです。
    しかし、それをみつける方法が見当もつかないため、あちこちを回りながら、
    とりあえずは情報を集めているという感じでしょうか。
    ですので、姉妹に付いて旅をするというのも、理に適ってたりします。

    まあ、2人の血筋からして、純粋な人間よりは時間があるでしょうから。
    この先を言っちゃうと壮絶なネタバレで〜す♪
引用返信/返信 削除キー/
■789 / ResNo.27)  第三話@の感想です
□投稿者/ ルーン -(2005/11/30(Wed) 00:58:05)

    記事内容:[感想] 

    今回は主に、エルリスと環の会話ですね。
    エルリスに宿った精霊の経緯や、セリスの魔力の暴走時の回想も入ってましたね。

    しっかし勇磨、スパルタっていうか、ノリノリ?
    結構そういうノリというか、先生役が好きなんでしょうかね?

    それにしても環、憑かれてる本人でさえ知らなかった事を……
    だてに混血ではありませんね。
    ……って、この話でも混血ですよね?

    姉妹の目的に、この兄弟がどういったふうに手を貸すのかも楽しみです。

    ではでは、次回も頑張って下さい。
引用返信/返信 削除キー/
■790 / ResNo.28)  ありがとです
□投稿者/ 昭和 -(2005/11/30(Wed) 19:11:29)

    記事内容:[感想] 

    ルーンさん、深夜にお疲れ様です。

    >エルリスと環の会話

    このへんで明らかにしておいたほうがいいかと思いまして。
    秘密を共有することで、お互いの仲も深まるでしょう。

    >先生役が好き?

    好きなんじゃないでしょうか。
    ほら、彼は武術一家に育ってますから、いつも指導される側にいたわけです。
    目下といえば環くらい。でも、環も気が強いですから・・・
    1度は、教える側に立ってみたいと思っていたんじゃないかと。

    >混血

    一応、そういう設定です。
    だもので、妖気とか魔力とかには鋭いわけですね。
    何との混血かは、バレバレですが、触れないでおきます。(笑)

    >どういったふうに手を貸すのか

    一緒に旅をすることにはなるでしょう。
    御門兄妹にとっても、旅をすることは有益になりますので、
    お互いに協力し合っていくんではないかと。

    その過程が問題なんですけどね・・・(爆)
引用返信/返信 削除キー/
■791 / ResNo.29)  第3話@の感想でんねん♪
□投稿者/ 黒い鳩 -(2005/12/01(Thu) 09:59:08)

    記事内容:[感想] 

    昭和さんご掲載ありがとうございます♪

    いや〜、水色姉妹頑張ってますね〜
    彼女らの秘めた力は常時出せるタイプではないですから、基礎能力がないとつらいですやね(汗)
    セリスは魔力量が大きすぎて魔法を制御できないし。
    (制御できれば大魔王バーンのようにメラでメラゾーマを打ち抜けるかも?)
    エルリスは氷の精霊の力を常時引き出せるわけではないし(汗)
    その辺難しい事もありますよね…
    なんにしろ地力をつけないと話になりません。
    頑張ってもらわないと活躍の場がないかも?(爆)

    さすが昭和さんです♪
    途中で話していた歌の事、私も久しく忘れておりました。
    でも、思い出した以上私も絡めて行かねば…
    精霊の歌かぁ…
    どんな使い道があるだろう?

    後、昭和さんは一体どういう方向に彼女達を旅立たせるのか楽しみにしております♪
引用返信/返信 削除キー/

<前のレス10件 | 次のレス10件>

スレッド内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 >>

このスレッドに書きこむ

Pass/

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -