東方人街の港から沖合に向かった場所にある孤島――黒龍城砦(ヘイロンジャーイセン)
 嘗ては鉱山町として栄えた町の地下深くに、石の壁と鉄格子で覆われた場所があった。

「この儂をこのようなところに閉じ込めおって……許さんぞ、ツァオめ!」

 古い収容所とも思しき牢屋の中に、ライ家の〝元〟長老の姿があった。
 肉親を殺され、部下を失い、長老としての立場すら奪われたと言うのに老人は諦めきれずにいた。
 ツァオに対する憎しみを口にしながら、どうにかして復讐できないものかと悪足掻きを続ける。
 そもそも最初に謀略を仕掛けたのはライ家なのだから自業自得と言えるのだが、そんなことは老人にとって関係なかった。
 長老の一角として組織を支えてきたライ家の自分が、このような扱いを受けることに我慢がならないからだ。
 しかし、長老の一角を担ってきた家が没落することは珍しい話ではない。
 二十年ほど前にもリー家がライ家の謀略によって没落しており、この百年で幾つもの家が姿を消してきた。
 筆頭であろうと次席であろうと関係無い。力がないから、弱いから陶太される。
 裏の世界における弱肉強食の理屈は、黒月にも通用すると言うことだ。

「随分と荒れてるね」
「――ッ!?」

 地下に響く若い男の声に気付き、ハッと顔を上げる老人。
 すると鉄格子の向こうに、十代後半と思しき青い髪の男が立っていた。

「お前はアルマータの……!」

 地獄に助けを得たとばかりに黄色の笑みを浮かべ、鉄格子に駆け寄る老人。
 ツァオにしてやられたが、まだ完全に終わった訳ではない。
 アルマータの力を借りればルウ家に復讐し、再び長老の地位に返り咲くことも不可能な話ではない。
 青年の姿を見て、そんな皮算用とも言える甘い考えが老人の頭に過ったのだろう。
 しかし、

「――ガッ……な、なにを……」

 青年に駆け寄り鉄格子を手で掴んだ直後、老人の胸にはナイフが刺さっていた。
 胸から血を流し、フラフラと後ろに倒れ込む老人の姿を冷ややかな目で青い髪の青年は見下ろす。

「立場を失ったアンタに〝利用価値〟はないからね。余計なことをペラペラと喋られる前に〝始末〟しておかないと」

 クスクスと笑いながら、青い髪の青年は瀕死の老人を見下ろす。
 そして、もうここに用はないと立ち去ろうとした、その時だった。

「――ッ!」

 死角から放たれた一撃に気付き、間一髪のところで回避する青年。
 床を砕く、強力な一撃。回避が間に合っていなければ、間違いなく深手を負っていた。
 自分の命を狙った相手が誰かなど、青年にとって尋ねるまでもなかった。

「危ない危ない。不意打ちなんて卑怯じゃないか――〝銀〟のお姉さん」
「あなたがそれを言いますか? 〝(ソーン)〟のメルキオル」

 名乗る前に正体を言い当てられ、青年――メルキオルは少しばかり驚いた様子を見せる。

「へえ……名乗った覚えはないけど、その名をどこで聞いたのかな?」
「時間はありましたから少し調べさせてもらいました。あなたが所属する〝もう一つ〟の組織についても――」

 リーシャの話を聞き、なるほどと理解した様子を見せるメルキオル。
 名乗っていないだけで、名前が知られていない訳ではない。
 アルマータと関係を持つ前から暗殺を生業として〝裏の世界〟で活動してきたのだから――
 それに彼女なら、あの組織のことを知っていても不思議ではないとメルキオルは考える。

「そう言えば、キミたちの団には〝彼女〟がいたね。死線の二つ名を持つ〝先輩〟が――」

 どこか懐かしむように過去のことを思い出しながら話すメルキオル。
 リーシャが誰から情報を得たのか、大凡の察しが付いたのだろう。
 そして――

「これは……」

 密かに転位を発動しようとしたところで、建物を囲うように展開された結界にメルキオルは気付く。
 恐らくは〝転位〟を防ぐための結界。
 逃亡を防ぐための結界が展開されていることに――

「なるほど……まんまと誘き寄せられたと言うことか」

 状況から罠を張られていたのだと、メルキオルは理解する。
 最初からツァオと通じていて、ライ家の長老をルウ家に捕らえさせたのだと――
 そして、周囲への被害を気にせずに戦える場所を敢えて選んだのだと言うことに――

「年寄りを餌にするとか、随分と酷い手を使うじゃないか?」

 普通の相手なら動揺を誘えたかもしれないが、今更そんな挑発がリーシャに通用するはずがなかった。
 一瞬にしてメルキオルとの距離を詰めるリーシャ。
 身の丈ほどある大剣を装備しているとは思えない素早い動きに、メルキオルの表情から余裕が消える。

「くッ――」

 ほぼ速度は互角だが、大剣とダガーではリーチの差が大きい。
 どうにか二本のダガーでさばいてはいるが、メルキオルの方が不利な状況にあった。
 それに――

「こんな狭い場所でよく〝そんなもの〟を振り回せるね!」

 本来は大剣が振り回せるような場所ではないと言うのに、少しも動きに制限が掛かっている様子はない。
 空間把握能力に優れていると言うのも理由にあるだろうが、一振り一振りの斬撃の破壊力が常軌を逸していた。
 触れたものを少しの抵抗もなくバターのように斬り裂く一撃。
 本人の実力もあるのだろうが、武器の方にも秘密があるとメルキオルは気付く。

(刀身が琥珀色に輝く武器……ゼムリアストーンで作られたものじゃない? なら一体――)

 ヒイロカネと呼ばれるセイレン島で採れる鉱石から作られた大剣なのだが、それをメルキオルが知るはずもなかった。
 武器の強度だけで言えば、ゼムリアストーンで作られた武器をも上回る強力な武器。
 それをアドルたちの世界で一二を争う鍛冶士が拵えた業物だ。
 この世界で宝剣と呼ばれる今は失われた技術で作られた武器に匹敵――もしくは凌駕する性能を秘めていた。
 メルキオルのダガーも相応の業物ではあるが、それでもリーシャの武器ほどではない。
 このまま打ち合うのは危険と判断したメルキオルは距離を取ろうとするが――

「――はやい!?」

 更にスピードを上げ、メルキオルとの距離を詰めるリーシャ。
 暗殺者としての実力。特に足の速さには自信のあったメルキオルも、このリーシャの動きには驚く。
 咄嗟にダガーを投擲するもあっさりと回避され、大剣の届く位置にまで間合いを詰められる。

「――くッ!」

 回避しようとするも間に合わない――とメルキオルが直撃を覚悟した、その時だった。
 空間が揺らめき、結界を越えて何かが二人の間に割って入ったのは――
 咄嗟にリーシャは回避するも放たれた一撃は大地を割る。
 崩れ落ちていく壁や天井。瓦礫が行く手を遮る中、リーシャの瞳には斧槍(ハルバード)を手にした甲冑の男が映っていた。

「悪いが、こいつをここで殺させる訳にはいかないんでな。無粋だとは思ったが介入させてもらった」
「助かったよ……アリオッチ」
「ククッ、随分とこっぴどくやられたみたいじゃねえか」

 アリオッチと呼ばれた男を警戒しながらも、その正体に気付いた様子を見せるリーシャ。
 一切の目撃者を残さず鏖殺の限りを尽くす厄災。インビジブルテンペストと呼ばれる男。
 裏の世界で〝伝説〟のように語られている存在だが、同じ魔人の異名を持つ者として噂程度は耳にしたことがあったからだ。

「そう警戒するな。ここで殺り合うつもりはねえよ。お前さんも生き埋めになりたくはねえだろ?」

 どうにかして捕らえたいところだが、アリオッチの言うように建物の倒壊が近いことはリーシャも察していた。
 それに噂通りの人物だとすれば、教会の守護騎士にも匹敵する化け物と言うことになる。
 どうやって結界を越えてきたのかは分からないが、恐らくは身に付けている斧槍と甲冑の能力なのだろう。
 一目で呪いを帯びたアーティファクトだと察することが出来るほどの瘴気が、アリオッチの装備から放たれていたからだ。
 そんな怪物を相手に一対二という不利な状況で勝てると考えるほど、リーシャは蛮勇ではなかった。

「良い判断だ」

 引き際を見誤る者が多い中、リーシャの決断を褒めるアリオッチ。
 それだけにアリオッチもリーシャのことを油断のならない相手だと認めていた。
 このまま戦えば勝つ自信はあるが、自分も無事では済まないという予感が彼の中にはあったからだ。
 リーシャが追って来ないことを確認して、アリオッチはメルキオルと共に自ら生みだした闇の中に姿を消すのだった。


  ◆


「しくじったな。二段構えの罠だったってことか」

 メルキオルを救出した後、転位した先でアリオッチは予期せぬ人物と対峙していた。
 まるで今の状況を予想していたかのように、暁の旅団の団長――リィンが行く手に待ち受けていたからだ。
 それにリィンの傍らには、背丈ほどある大きな杖を携えた三つ編みの女性の姿があった。
 エマ・ミルスティン。リィンたちが煌都入りしてから、姿を確認できずにいた〝魔女〟だとアリオッチは察する。

「あの結界を張ったのはアンタってことか……」

 否定しないことから転位を防ぐ結界を張ったのはエマだと確信するアリオッチ。
 そして、この場に現れたことも偶然などではなく最初から泳がされていたのだと察する。
 黒月やリーシャの動きに注目を集めさせ、その裏でエマが魔術を用いて煌都全域を見張っていたのだと――

「すべてアンタの筋書きってことか? 猟兵王」
「そう言いたいところだが、うちには優秀な軍師がいてな」
「なるほど……いつからだ?」
「最初からだ」

 リィンの説明で、エマが姿を見せなかったこと自体が布石だったのだと気付かされる。
 故に再び遺物の力で転位しようとしたところで、目の前の魔女からは逃れられないとアリオッチは覚悟を決める。

「メルキオル。ここは俺が引き受けるから、さっさと逃げろ」
「……いいのかい? さすがのキミでも相手が悪そうだけど」
「心配すんな。どうやら目の前の男も〝万全〟じゃないようだしな」

 アリオッチに体調が万全でないことを見抜かれて、感心した様子を見せるリィン。
 確かに今のリィンは異能を満足に使うことが出来ない。王者の法に至っては発動すら困難な状態に陥っていた。
 よくて全力の二割と言ったところしか、力をだせない状態だ。
 しかし、それを一目見ただけで見抜くなど、普通の人間に出来ることではない。
 恐らくは同じ異能を使う者として、どこか感じるところがあるのだろう。

「なら、そうさせてもらうよ。まだ捕まる訳にはいかないからね」

 そう言うと少しの躊躇いもなくアリオッチを置いて、逃亡を図るメルキオル。
 なのに様子を窺うだけで身動き一つ見せないリィンをアリオッチは訝しむ。

「……どういうつもりだ?」
「二兎を追う者は一兎をも得ずと言うだろ? それに既に手は打ってある」
「そういうことか……」

 二手に分かれることも想定の上で、罠を張っていたのだとアリオッチは察する。
 恐らくはメルキオルが向かった先にも、リィンの仲間がいるのだと――
 とはいえ、メルキオルを助けに行く余裕はアリオッチにもなかった。
 リィンが万全の状態でないことは察せられるが、かと言って油断のならない相手であることに変わりは無いからだ。

「〝計画〟の邪魔になりそうなんでな。お前たちは、ここで叩かせてもらう」
「アアッ? もう勝ったつもりか? 随分と舐めた口を利いてくれるじゃねえか」
「やれば分かるさ。いまの俺でも、お前〝程度〟ならどうとでもなる」

 リィンの挑発に対して、怒るでもなく笑みを浮かべるアリオッチ。
 遺物の力で百年以上の歳月を生き、多くの敵を殺してきた魔人。
 それが彼、鏖殺のアリオッチの正体だった。
 だからこそ、分かるのだろう。
 目の前の男が自分以上の〝化け物〟であると言うことが――

「上等だ。なら――」

 それだけに取るべき選択は一つしかなかった。
 百年以上もの間、待ち続けた相手とようやく出会えたのだ。
 自分の以上の怪物に――
 満たされることのない闘争を埋めてくれる相手に――
 故に――

「精々、俺の渇きを満たしてくれ」

 目的も、組織のことも忘れ、アリオッチは闘争に身を委ねるのだった。



押して頂けると作者の励みになりますm(__)m


<<前話 目次 次話>>

作品を投稿する感想掲示板トップページに戻る

Copyright(c)2004 SILUFENIA All rights reserved.